風見鶏葵

絶賛子育て中のなんちゃってITエンジニア。 ゲームと小説読み書きが好き。

風見鶏葵

絶賛子育て中のなんちゃってITエンジニア。 ゲームと小説読み書きが好き。

記事一覧

【ゲームの話】ハーヴェステラ(クリア済み)を振り返る

ハーヴェステラ1.5周年らしいぞ ハーヴェステラが1.5周年だと聞いたので思い出を振り返るために筆を執ることにした。  そもそもゲームプレイ日記を書きたいと思っ…

風見鶏葵
1か月前
4

【ゲームの話】FFXVIを始めた#6

前回の振り返り マーサがいなくなったという知らせを受けてマーサの宿へ急行するクライヴたち。ザンブレク兵たちが押し入り、マーサは連れ去られたあとだった。  ベアラ…

風見鶏葵
1か月前
3

【ゲームの話】FFXVIを始めた#5

前回の振り返り フェニックスゲートで過去の自分と立ち向かい、前を向くことを決めたクライヴ。  イーストプールへ立ち寄ると、そこには新皇后アナベラの命でザンブレク…

風見鶏葵
1か月前
1

【ゲームの話】FFXVIを始めた#4

前回の振り返り フェニックスゲートへ向かうためにマーサの宿へと向かう一行。  そこではベアラーの過酷な現実と、その中でもベアラーを救おうと奮闘するマーサたちの姿…

風見鶏葵
2か月前
2

【ゲームの話】FFXVIを始めた#3

 待ちに待ったグラブルリリンクが発売され、子供のころとんでもなく大好きだったガンダムSEEDの映画が公開され、筆者はまたひとつ時代に取り残されていく。また時の流れに…

風見鶏葵
4か月前
2

【ゲームの話】テラリアを遊ぶ

テレビゲーム、できない FFXVI、前回のプレイ日記から2週間経ったね。  進捗はたったの1時間ぽっち。全然進んでない。やりたい。やりたいが、ゲームをやりたい欲が高ま…

風見鶏葵
4か月前
2

【ゲームの話】FFXVIを始めた#2

前回の振り返り シヴァのドミナントの暗殺任務を命じられたクライヴは仲間とともに戦地に赴いていた。しかし、シヴァとタイタンの戦いに巻き込まれて昏倒。  13年前の…

風見鶏葵
5か月前
1

【ゲームの話】FFXVIを始めた

準備 昨年の発売と同時に購入して以来眠っていたFFXVIをようやく開封。ちなみに買っておいたPS5も1年の時を経てようやく開梱できた。コントローラが思いのほか重く感じて…

風見鶏葵
5か月前
4

はじめに。

子供を産んで1年と4ヶ月。 すっかり自分の時間は取れなくなった。 それにどうにも忘れっぽい。まじで忘れる。 自らの楽しかったことを書き留めるお楽しみ帖を作るべく、no…

風見鶏葵
5か月前

【ゲームの話】ハーヴェステラ(クリア済み)を振り返る

ハーヴェステラ1.5周年らしいぞ ハーヴェステラが1.5周年だと聞いたので思い出を振り返るために筆を執ることにした。
 そもそもゲームプレイ日記を書きたいと思ったきっかけもハーヴェステラだったりする。妊娠・出産とどんどん自分の趣味ができなくなっていく環境の中で、何か軌跡を残せればということはそのころから考えていたことだった。当時はまったくプレイ日記を書く余裕がなかったので結局実現しなかったが、、、

もっとみる

【ゲームの話】FFXVIを始めた#6

前回の振り返り マーサがいなくなったという知らせを受けてマーサの宿へ急行するクライヴたち。ザンブレク兵たちが押し入り、マーサは連れ去られたあとだった。
 ベアラー粛清という不穏な言葉に胸騒ぎを覚えながら修道院へ向かう道中でマーサが見つかり、黒騎士の噂を耳にする。
 ようやくたどり着いた修道院にはすでにザンブレク兵――黒騎士たちが到着していた。
 院長や匿われてていたベアラーたちはすでに亡くなってい

もっとみる

【ゲームの話】FFXVIを始めた#5

前回の振り返り フェニックスゲートで過去の自分と立ち向かい、前を向くことを決めたクライヴ。
 イーストプールへ立ち寄ると、そこには新皇后アナベラの命でザンブレク軍が押し寄せていた。ハンナ含め、村人たちは帰らぬ人に。
 クライヴとジルはシドの隠れ家に戻り、マザークリスタル破壊の計画を聞かされる。皇都オリフレムに潜入し、マザークリスタルを目指すクライヴたち。皇都の地下にはエーテル溜まりがあり、人の住め

もっとみる

【ゲームの話】FFXVIを始めた#4

前回の振り返り フェニックスゲートへ向かうためにマーサの宿へと向かう一行。
 そこではベアラーの過酷な現実と、その中でもベアラーを救おうと奮闘するマーサたちの姿があった。
 フェニックスゲートへ向かう道となる橋が修復され、クライヴたちは道中でイーストプールへ立ち寄る。そこには、マードック将軍の妻・ハンナが暮らしていた。そこでようやく、クライヴはマードック将軍が死んだことを知ることになる。
 13年

もっとみる

【ゲームの話】FFXVIを始めた#3

 待ちに待ったグラブルリリンクが発売され、子供のころとんでもなく大好きだったガンダムSEEDの映画が公開され、筆者はまたひとつ時代に取り残されていく。また時の流れに追いつける日は来るのだろうか。追いつきたいという気持ちは常にあるものの、元々気分にムラがある性格故、なかなか進捗は芳しくないのであった。
 それはそれとして、FFXVIが少しだけ進んだので、本記事を投稿する。
 時間にすると3時間ちょっ

もっとみる

【ゲームの話】テラリアを遊ぶ

テレビゲーム、できない FFXVI、前回のプレイ日記から2週間経ったね。
 進捗はたったの1時間ぽっち。全然進んでない。やりたい。やりたいが、ゲームをやりたい欲が高まるとイライラ母ちゃん(息子が生まれてから一人称が母ちゃんになった。自らのことをママと呼ぶ勇気はまだ持てていない)が爆誕してしまうので極力考えないようにしている。
 そんなことをしているうちにずっと待っていたグラブルリリンクと(筆者、グ

もっとみる

【ゲームの話】FFXVIを始めた#2

前回の振り返り シヴァのドミナントの暗殺任務を命じられたクライヴは仲間とともに戦地に赴いていた。しかし、シヴァとタイタンの戦いに巻き込まれて昏倒。
 13年前の悲しい出来事を思い返す。暴走してフェニックスとなった弟ジョシュアは、謎の火の召喚獣により殺されてしまうのだった。
 シヴァとタイタンの交戦が落ち着いたのち、暗殺任務に臨んだクライヴが出会ったのは、シヴァのドミナントとなったジルだった。ジルを

もっとみる

【ゲームの話】FFXVIを始めた

準備 昨年の発売と同時に購入して以来眠っていたFFXVIをようやく開封。ちなみに買っておいたPS5も1年の時を経てようやく開梱できた。コントローラが思いのほか重く感じて驚く。(普段Switchのプロコン使いのため、だいぶ重みが違うように思う)
 PS4のアップデートでいつも悩まされていたため、PS5もそれなりに初期設定に時間がかかることを覚悟していたが、思ったよりもスムーズに開始することができた。

もっとみる

はじめに。

子供を産んで1年と4ヶ月。
すっかり自分の時間は取れなくなった。
それにどうにも忘れっぽい。まじで忘れる。
自らの楽しかったことを書き留めるお楽しみ帖を作るべく、noteを開くのであった。

と。
それっぽく書いてはみたが単に己が遊んだゲームの思い出を子供が産まれてからはとみに忘れやすくなってしまったので、文章に記録していく試みを始めることとする。

ドラクエとFFで育ち、グラブルで課金を知り、今

もっとみる