見出し画像

第167回 天皇賞春(GI)芝・右・外 3200m 1回京都4日 | 15:40 発走買い目あり

アフリカンゴールド大逃げか❓
ボルドグフーシュ3度目のG1今度こそは‼️

【最終追い切り】レース当週は坂路単走。川田騎手が騎乗し、セーブ気味に入る終い重点の内容をこなした。緩い入りながら序盤から高いモチベーションを感じさせるように大きなストライドでグイグイ進み、ラストもまったく馬なりのまま豪快に加速した。この日の馬場が降雨で渋り、かなり走りにくいコンディションだったが、ブレのない力強い走りができていたのは好感。

【見解】前走時の攻めもよく見えたが、この中間の動きはさらにレベルアップ。外々を大きく回した1週前追いでメリハリのある内容を消化したあたりは、3200mのGIレースに向けて準備万端といったところ。走りにくかった今週の坂路で力強く加速できてあたり、身体面の充実ぶりも見てとれる。目下絶好調。絶対王者を下すならこの馬か。

ディープボンド天皇賞.春、2着2回次こそ‼️

去年と全く同じローテーションでの参戦ですが、去年は追い切り10本だったのに対して、今年は追い切り5本しかやっていませんでした。そのせいなのかは分かりませんが、今回の1週前追い切りはラスト1ハロンで失速する形になっています。去年の今頃は速い全体時計を出しても、終い最速でまとめるような動きが出来ていただけに、今回の1週前追い切りは少し気がかりです。去年の今頃のような状態にはなさそうで、今回は今のこの馬でどこまで頑張れるかになりそうです。

※天皇賞・春、追い切り見解、評価は⁉️

アイアンバローズ
栗東・CW・重(助手)【A】つ
7F 98.1-67.4-53.2-38.3-11.9(馬なり)

38.3-11.9=26.4-11.9=14.5
最終:栗CWに 重 単走 馬也 A→

アスクビクターモア
美浦・南W・重(助手)【A】
6F 82.8-66.1-51.2-37.3-11.8(馬なり)
37.3-11.8=25.5-11.8=13.7

 ◆中間自己ベスト(美南W5F)
最終:美南W 重 単走 強め A→

アフリカンゴールド
栗東・CW・重(助手)【A】
6F 83.0-67.6-53.2-38.4-12.0(一杯)

38.4-12.0=26.4-12.0=14.4
最終:栗CW 重 単走 強め A↑
日経新春杯や京都記念の時は一杯に追って併せ馬で遅れるなど、調教の段階からあまり動けていませんでしたが、今回はいずれの併せ馬でもシッカリ先着することが出来ていました。休み明けだった日経新春杯から使いながら徐々に良くなってきています。今回も前走ぐらいは問題なく走れそうです。この馬も良い状態に仕上がっています。ひょっとしたらタイトルよりも前絶対に行きたい⁉️せめてもの3着内❗️

エンドロール
美浦・南W・重(永野)
6F 85.0-68.5-53.2-38.6-11.7(馬なり)

38.6-11.7=26.9-11.7=15.2
最終:美南W 重 単走 強め A↑

サンレイポケット
栗東・坂路・重(M.デムーロ)
800m 55.9-40.9-26.5-13.2(馬なり)

40.9-13.2=27.7-13.2=14.5
レッドヴァイス(馬なり)を0.9秒追走・同
最終:栗坂 重 併せ同入 馬也 A→

ジャスティンパレス
栗東・CW・重(ルメール)【A】
6F 83.0-67.6-52.4-37.2-12.0(直強め)

37.2-12.0=25.2-12.0=13.2
ブライトファントム(馬なり)の内0.2秒追走・0.2秒先着
最終:栗CW 重 併せ先着 強め A→

シルヴァーソニック
栗東・坂路・重(レーン)【A】
800m 55.5-40.4-26.7-13.5(馬なり)

40,4-13.5=26.9-13.5=13.4
最終:栗坂 重 単走 馬也 A→
1週前に終い11秒台前半をマーク。この時は一緒に併せていたシロニイを置き去りにするなど、この馬なりに良い動きが出来ています。最終追い切りは坂路で軽く流す程度でしたが、1週前まででキッチリ仕上がっているでしょう。高齢になって安定感の出てきた馬ですが、今の充実ぶりを示す動きです。ここ最近はいつも良い動きをしていたので、ここに来ての大幅な上積みはないものの、しっかり好調キープです。昨年天皇賞.春競走中止(川田)
今回グフージュで二度目の挑戦‼️

✅タイトルホルダー
美浦・南W・重(横山和)【S】
6F 82.7-66.5-51.7-37.9-12.1(馬なり)

37.9-12.1=25.8-12.1=13.7
マンスール(馬なり)の内0.7秒追走・同入
最終:美南W 重 併せ同入 馬也 A+→
  21年有馬記念  
5着8.16タイトルホルダー牡3横山和 55.0476kg(+12)2:32.51.1/2(36.9)   10.24人気
22年日経賞 1着6.11タイトルホルダー牡4横山和 57.0476kg(0)2:35.4(34.7)   1.61人気
22年天皇賞・春 1着8.16タイトルホルダー牡4横山和 58.0474kg(-2)3:16.2(36.4)  4.92人気
22年有馬記念 9着7.13タイトルホルダー牡4横山和 57.0476kg(前計不)2:34.13(37.6)  3.62人気
23年日経賞 1着2.2タイトルホルダー牡5横山和 59.0478kg(+2)2:36.8(36.8)   2.42人気
タイトルホルダーに待った🆘過去の21年有馬から日経賞そして本番天皇賞.春この成績を見てわかるような走破タイムと上がりタイム一昨年より走破タイム上がりタイムが下がっているのに気がつきましたか?
決して良いとは言えないんではないでしょうか?
私的には気になると言えるでしょう‼️
余裕にしては考えにくいと思います。
普通は状態が良くなるはず!
アフリカンゴールド逃げ宣言?

ディアスティマ
栗東・坂路・重(北村友)
800m 57.5-41.3-26.8-13.3(馬なり)

41.3-13.3=28.0-13.3=14.7
最終:栗坂 重 単走 馬也 B↓

ディープボンド
栗東・CW・重(和田竜)
6F 84.0-67.9-53.2-38.1-12.0(直強め)
38.1-12.0=26.1-12.0=14.1

 ◆中間自己ベスト(栗CW7F)
最終:栗CW 重 単走 馬也 A+↑

ディープモンスター
栗東・坂路・重(助手)【S】
800m 54.0-39.1-25.2-12.4(馬なり)

39.1-12.4=26.7-12.4=14.3
最終:栗坂 重 単走 馬也 A↑

トーセンカンビーナ
美浦・坂路・重(助手)
800m 53.5-38.8-25.9-13.1(馬なり)

38.8-13.1=25.7-13.1=12.6
エコロジョイアー(一杯)を0.2秒追走・同入
最終:美坂 重 併せ先着 強め B↓

ヒュミドール
美浦・坂路・重(助手)
800m 54.0-39.2-25.3-12.4(馬なり)
39.2-12,4=26.8-12.4=14.4

 ◆中間自己ベストタイ(美南W5F)
最終:美坂 重 単走 強め A+→

ブレークアップ
栗東・坂路・重(松山)【A】
800m 55.2-40.4-26.3-13.2(馬なり)

40,4-13.2=27.2-13.2=14.0
ディクテオン(末強め)を0.5秒追走・0.4秒先着
最終:栗坂 重 併せ先着 馬也 A→

ボルドグフーシュ
栗東・坂路・重(川田)【A】
800m 54.0-39.0-24.6-12.0(馬なり)

39.0-→12.0=27.0-12.0=15.0
最終:栗坂 重 単走 強め A+↑

マテンロウレオ
栗東・CW・重(助手)【A】
7F 99.7-68.7-54.3-39.0-11.9(一杯)

39.0-11.9=27.1-11.9=15.2
最終:栗CW 重 単走 強め A→

メロディーレーン
栗東・坂路・重(助手)
800m 55.7-40.7-26.4-13.2(末強め)

40.7-13.2=27.5-13.2=14.3
ヒメナデシコ(末強め)に1.1秒先行・0.3秒遅れ
最終:栗坂 重 併せ遅れ 強め A↑


栗東・CW・重
アイアンバローズ
(馬なり)38.3-11.9=26.4⑶-11.9=14.5①9=13
アフリカンゴールド
(一杯)38.4-12.0=26.4⑶-12.0=14.4❸8=14
ジャスティンパレス
(直強め)37.2-12.0=25.2⑴-12.0=13.2❶2=4
ディープボンド
(直強め)38.1-12.0=26.1⑵-12.0=14.1❷6=10
マテンロウレオ
(一杯)39.0-11.9=27.1⑷-11.9=15.2❹12=20
美浦・南W・重
アスクビクターモア
(馬なり)37.3-11.8=25.5⑴-11.8=13.7①4=6
エンドロール
(馬なり)38.6-11.7=26.9⑶-11.7=15.2❶12=16
タイトルホルダー
(馬なり)37.9-12.1=25.8⑵-12.1=13.7①4=7
栗東・坂路・重
サンレイポケット
(馬なり)40.9-13.2=27.7⑹-13.2=14.5④9=19
シルヴァーソニック
(馬なり)40,4-13.5=26.9⑵-13.5=13.4①3=6
ディアスティマ
(馬なり)41.3-13.3=28.0⑺-13.3=14.7⑤10=22
ディープモンスター
(馬なり)39.1-12.4=26.7⑴-12.4=14.3③7=11
ブレークアップ
(馬なり)40,4-13.2=27.2⑷-13.2=14.0②5=7
ボルドグフーシュ
(馬なり)39.0-→12.0=27.0⑶-12.0=15.0⑥11=20
メロディーレーン
(末強め)40.7-13.2=27.5⑸-13.2=14.3❶7=13
美浦・坂路・重
ヒュミドール
馬なり)39.2-12,4=26.8⑵-12.4=14.4②8=12
トーセンカンビーナ
(馬なり)38.8-13.1=25.7⑴-13.1=12.6①1=3

ここから先は

1,073字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?