見出し画像

勝負❗️京都記念GⅡ=2023年2/12日曜阪神競馬場、芝内2200m㊙️データー、ドウデュース始動‼️

皆さんお待たせいたました、逃げ馬が存在する中、今回の京都記念GⅡ 中心は                                 昨年のダービー馬ドウデュース4才.昨秋の海外遠征では前哨戦のニエル賞4着、本番の凱旋門賞も19着と欧州の壁にはね返された。今回はダービー馬としての意地をかけた復帰戦にもなろう。ただ、気になるのは京都記念とダービー馬の相性の悪さ。過去10年でのべ5頭のダービー馬が出走し、1頭も勝てていない。〝旬〟である明け4歳で臨んだ17年マカヒキ、18年レイデオロもともに3着に敗れているのは気になるデータだ。それでも、デビューからコンビを組み続ける武豊が1週前追い切り後に「ダービー馬のメンツがありますからね」と反撃を誓っており、不吉なデータを一蹴する走りを期待したい。
その他の馬🐴キングオブドラゴン、エフフォーリア
プラダリア、ウインマイティーなど
㊁☆水曜追い切り検討?

㊂☆3っの法則独自計算で皆様にお届け💹

㊀☆まずは近況から![予定出走馬、調教スケジュール、各近況]🏇
                               ⥥⥥
キングオブドラゴンはラスト11・9秒と好調キープ 連勝中のインプレス「仕上がりに関しては不安なし」

第116回京都記念・G2(12日、阪神)で21年の年度代表馬エフフォーリアが復活ののろしを上げる。今年の始動戦に、昨年G1の2戦を1番人気で敗れた阪神競馬場でのレースを選択。同じ轍(てつ)は踏まぬと、“鬼門”突破へ出走パターンを工夫して臨む。鹿戸調教師は「回復も早かったし、国内で行きましょうということになった」と説明した。関東馬が関西圏の日曜レースに出走する場合、土曜日に競馬場に輸送して1泊することがほとんどだが、今回は水曜に美浦トレセンで最終追い切りを済ませた後、木曜に栗東トレセンに移動。金曜、土曜は栗東・坂路で調整して日曜に競馬場に向かうプランを検討中だ。鹿戸師は「1泊すると、ぼーっとしちゃう。落ち着き過ぎちゃうんだよね。ノーザンファーム天栄(福島の牧場)に帰ると勘違いしちゃうのかな。何もやらないよりはいいと思う。朝、輸送するとピリッとするから」と効果に期待したい。
調教スケジュール🐎
▼関東馬の関西圏の日曜競馬に向けての通常パターン🈯️
水曜日 追い切り
 ━ ━ ━ ━ ━ ━
木曜日 美浦トレセンで調整
金曜日 美浦トレセンで調整。軽く馬場入り(坂路や角馬場、ダートコースなど)する場合も
土曜日 競馬場へ輸送
日曜日 レース

エフフォーリア京都記念の予定パターン✅
水曜日 追い切り
木曜日 栗東に移動
金曜日 栗東トレセンで坂路入り
土曜日 栗東トレセンで坂路入り
日曜日 栗東トレセンから当日輸送でレース

☆出走予定馬・想定騎手☆予定13頭

出走予定馬想定騎手   、気になる馬🐴                               
アフリカンゴールド国分恭                                             インプレス鮫島駿                                                            ウインマイティー和田竜     注意                                            エフフォーリア横山武          注意                                  
キラーアビリティB.ムルザバエフ  注意 
キングオブドラゴン岩田望   注意                                    スカーフェイス岩田康               ドウデュース武豊                 プラダリア池添                  マイネルファンロン川須 マテンロウレオ横山典    ユニコーンライオン坂井瑠⥤注意Ⅰ  ラストドラフト松岡

京都記念では有力馬の始動レースとして使われることが多く、堅実なレースといえます。
人気傾向としては、1番人気が複勝率80%と好成績です。
🔴人気傾向では
出走馬のレベルに注目し、G1レベルの1番人気であれば、期待して良いでしょう。
次いで、3番人気、6番人気が好調で、6番人気は2年連続馬券に絡む活躍をしています。
🔴枠番傾向としては、4枠、7枠が有利です
🔴脚質傾向としては、先行が有利です。

㊁京都記念追い切り最終

アフリカンゴールド
栗東・CW・良(助手)
6F 80.3-65.6-51.9-37.7-12.4(一杯)
メイショウエース(一杯)の外0.2秒追走・0.9秒遅れ
インプレス
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.8-37.3-24.3-12.3(一杯)
ウインマイティー
栗東・ポリ・良(助手)
5F 64.3-49.5-37.3-11.7(馬なり)
エフフォーリア
美浦・南W・良(横山武)
6F 83.3-68.3-53.1-38.5-12.0(馬なり)
マイネルミュトス(強め)の内0.9秒追走・0.4秒先着  キラーアビリティ
栗東・CW・良(団野)
6F 83.7-67.3-52.1-37.0-11.6(強め)
キングオブドラゴン
栗東・坂路・良(助手)
800m 55.0-39.1-24.7-11.9(馬なり)
スカーフェイス
栗東・坂路・良(助手)
800m 51.6-37.6-24.3-12.1(一杯)
ドウデュース
栗東・ポリ・良(助手)
6F 82.2-65.1-50.2-36.4-11.2(一杯)
プラダリア
栗東・CW・良(池添)
6F 82.6-66.9-52.0-37.2-11.6(末強め)
マイネルファンロン
美浦・南W・良(助手)
5F 68.1-53.3-38.4-12.2(一杯)
シュネルマイスター(末強め)の外0.7秒先行・0.6秒遅    マテンロウレオ
栗東・CW・良(助手)
7F 98.2-66.2-51.5-36.7-11.8(馬なり)                   ユニコーンライオ
栗東・CW・良(坂井瑠)
7F 98.4-66.7-52.3-37.5-11.4(一杯)
サンセットクラウド(一杯)の内0.4秒追走・0.4秒先着ラストドラフト
美浦・南W・良(松岡)
6F 85.3-69.1-53.7-38.1-11.5(馬なり)

         ⥥⥥⥥⥥
3ハロンと1ハロン→1.2ハロンを出します。
各コースで順位付けをします❶①㋑…、そして調教の強さ、脚色の順位1️⃣2️⃣3️⃣…それで全体の順位㈠㈡㈢…
📍はピックアップ
後、馬名は暗、名前は号でチェック!


❄栗東・CW・良         総合順位
[アフリカンゴールド] ━37.7-12.4(一杯)暗
[国分恭介]58.0[西園正都]                             号
👉37.7-12.4=25.3-12.4=12.9㋑1️⃣     ㈡📍

キラー(ア)ビ(リ)(ティ )━37.0-11.6(強め)暗
B.ム 56.0斉藤(崇)史         号
👉37.0-11.6=25.4-11.6=13.8❶3️⃣      ㈤📍

プラダ(リア )━37.2-11.6(末強め)   暗
池添謙(一)57.0池添学          号
👉37.2-11.6=25.6-11.6=14.0❷4️⃣      ㈦📍

(マテン)ロ(ウ)レオ ━36.7-11.8(馬なり)暗
横山典弘56.0昆貢
👉36.7-11.8=24.9-11.8=13.1①2️⃣      ㈢📍 

ユニコーンライオン━37.5-11.4(一杯)
坂井瑠星57.0矢作芳人
👉37.5-11.4=26-11.4=14.7㋺5️⃣         ㈨

❄栗東・坂路・良
(イン)プ(レ)ス ━37.3-12.3(一杯)             暗
[鮫島克駿]56.0佐々木晶三       号
👉37.3-12.3=25.0-12.3=12.7㋑1️⃣     ㈠📍

キングオブドラゴン ━39.1-11.9(馬なり)
岩田望来57.0矢作芳人
👉39.1-11.9=27.2-11.9=15.3①3️⃣      (11)

スカーフェイス ━37.6-12.1(一杯)
岩田康誠57.0(橋)田満         号
👉37.6-12.1=25.5-12.1=13.4㋺2️⃣     ㈣📍

❄栗東・ポリ・良
ドウデュース ━36.4-11.2(一杯)
武豊 58.0友道康夫
👉36.4-11.2=25.2-11.2=14.0㋑2️⃣    ㈦📍

ウイ(ンマ)イ(ティ)ー▂37.3-11.7(馬なり)暗
和田竜二55.0五十嵐(忠)男        号
👉37.3-11.7=25.6-11.7=13.9①1️⃣      ㈥📍

❄美浦・南W・良
マ)イネルファンロ(ン ━38.4-12.2(一杯) 暗
川須栄彦57.0手塚(貴)久          号
👉38.4-12.2= 26.2-12.2=14.0㋑1️⃣  ㈦📍

ラストドラフト ━38.1-11.5(馬なり)
松岡(正)海57.0戸田博文         号
👉38.1-11.5=26.6-11.5=15.1②3️⃣      ㈩

エ(フフ)ォー(リア) ━38.5-12.0(馬なり)暗
横山武史58.0鹿戸雄(一)                                号
👉38.5-12.0=26.5-12.0=14.5①2️⃣   ㈧📍

昨年の結果着順、馬名、騎手
2022/02/13 1回2日目第115回 京都記念阪神 芝2200m 13頭 小雨 稍重
アフリカンゴールドセ7468kg (0)
栗東・西園正都 国分恭介(56.0)
1-1-1-12:11.9 (34.5)51.5倍12人気
タガノディアマンテ牡6484kg (+4)
栗東・鮫島一歩 幸英明(56.0)
3-3-4-32:12.11.1/4(34.3)22.7倍8人気
サンレイポケット牡7486kg (+12)
栗東・高橋義忠 鮫島克駿(56.0)
8-8-10-92:12.2クビ(33.8)
        ⥥⥥⥥⥥⥥⥥
ここまでが無料記事です!

この先有料記事です!購入よろしくお願いします。

ここから先は

492字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?