見出し画像

多摩川の自然を守る会 番外編10月 ”23

観察会予定日(10/15)は雨天の為、中止にしました。ので本日10/22にリベンジ!!
今日は良い秋晴れ!心地良い風に誘われていざ多摩川に!
永田橋脇の三角地のカワラノギクを観察。花は蕾のほうが多いは状態!やはり、まだ開花はしていないかぁ 昨年より株は少ない気がする。

カワラノギク 数個、綺麗に咲いていました。

永田橋を渡る。多摩川は澄んでサラサラ流れている。アオサギが大きな魚をGETした!写真がないのが残念。

多摩川

多摩川右岸、河川敷へ降りる。下草は刈られていて歩きやすいが、既にセンダングサは種になりズボンは餌食に!!まぁ付くだけ付けさせて?後で取れば良い。カワラノギクはあの灼熱の太陽にも負けず頑張って生きていました!しかし、やはり開花には早かったか!!今年もお花畑状態の区域をすぎて元の雑木林を散策?とは言い難いブッシュ状態をかろうじて下刈りされた獣道のような道?を辿る。やっと土手が見えたと思ったら、以前行き来していた道でした。ここ数年、一番初めにカワラノギクを観察していた所はブッシュ状態になり訪れていなかったのだ。キショウブが咲きカモが遊んでいた沼があったのを思い出しました。黄色が鮮やかで立ちすくんでいたっけ!!

テリハノイバラの紅い実が綺麗!テリハというだけあり葉がツヤやかですが、春の葉のツヤやかさには負ける!!
青い空!清々しい秋晴れ

バーベキューの出来る公園を横切り人道橋を渡り多摩川の中洲に咲くカワラノギクを双眼鏡で観察。やはりあまり咲いていない!後日、ここは羽村市の住人の方が播いたカワラノギクだとのこと。そう云えば羽村市はカワラノギクの咲く河川敷の見学会なる観察会?を催していた。駅の近くの観光協会の横野空き地にはこれでもかとカワラノギクが茂り元気に開花を待っていた。協会の方が播いて育てている事を後日、パートナーが確認しました。
河川敷で出合った方の「以前はカワラノギクが白く咲いて・・・花をコップに飾ったものだ。」という言葉が妙に胸に刺さりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?