見出し画像

大雨後の多摩川

台風2号の影響で沢山の雨が降りました。羽村の堰は3つある投渡堰を真中を残して2つ開放して対処していました。新たに補修工事は4月には終了していたのでグッドタイミングでしたね。以前程の(2019年の台風19号)洪水ではなかったので一安心でした、右岸のカワラノギクも流失を免れました。

川幅はさすがに広がった

中洲に羽を乾かすウ、魚を狙ってアオサギが佇んでいます。川幅も流れも変化して多摩川は生きている様です。


玉川上水 取水堰
流石に水位が高くて多摩川へ戻しています。
とうとうと流れる多摩川

多摩川はいつ行っても良いなあ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?