見出し画像

春の海沢

3月はコロナ感染で2週間自宅で療養していました。誕生日に娘が横浜のホテルに招待してくれて楽しみにしていたのですがキャンセル!!アレルギーがあるためワクチン接種は施行できず解熱剤も内福出来ないので大変でした。肺炎も併発し入院かともおもいましたが自宅療養の範囲とのこと。発熱と咳、去痰剤の副作用で下痢、それにより血圧低下で嘔吐を繰り返し・・・辛い思いをしましたが二週間で解熱。少しずつ食欲も戻り、歩行がもどかしいですが杖を使用しリハビリ中。今日はパートナーさんと一緒にドライブにきました。

奥多摩の山々 新緑が美しい
海沢 三ツ釜の滝
私は此処まで。パートナーさんはこの先ねじれの滝まで散策に!その間滝の音を聞きながら読書しながら待つことに。小鳥の囀りが美しい。ミソサザイが近い切株で囀る。仕草が可愛い!あんな小さな身体でなんて大きな囀りだろう。見ていて飽きない。
大きなカツラの木

帰りに海沢のカタクリ山へ。私が療養している間に桜は咲き終わり・・・今はミツバツツジが咲いていました。イカリソウ、ヤマブキ、ニリンソウヒトリシズカが最盛期!

イカリソウ


ヒトリシズカ

新緑が美しい奥多摩。何度、訪れても美しい景色に癒やされて還って来ました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?