【桃鉄令和】【オリジナルルール】最強カード決定戦

☆はじめに
『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(以下、桃鉄令和)のオリジナルルール。
桃鉄令和に存在するカードを「移動系」「お邪魔系」「お金系」「物件系」「便利系」「妨害系」の6つのジャンルに分類し、
ゲーム開始前に「お金系」「物件系」「便利系」「妨害系」の内1つを選択します。
プレイヤーはサイコロの個数を増やす及び特定の駅に移動する効果である「移動系」と、持ち主に負の効果をもたらす「お邪魔系」のカードに加え、
自分が選択したジャンルのカードしか使用及び保持できないというルールで戦います。
どのジャンルにも強力なカードが存在するため、年数や自分の戦略に応じてどんなカードを使いたいか考えるのがキモとなります。


☆カードの分類
実際のカードの分類は以下の通りです。

1.お金系

一攫千金カード
一頭地を抜くカード
エンジェルカード
お殿様カード
10億円カード
スリの銀次カード
たいらのまさカード
とっかえっこカード
徳政令カード
虎につばさカード
パトカード
ベビキュラーカード
坊主丸儲けカード
持ち金ゼロカード
連帯保証人カード

2.物件系

買って来ますカード
ゴールドカード
強奪飛びカード
強奪飛び周遊カード
シルバーカード
シンデレラカード
乗っ取り放題カード
乗っ取りカード
物件飛びカード
物件飛び周遊カード
最寄りの駅でカード

3.便利系

あっちいけカード
足踏みカード
イエローカード
うんち突入カード
オール6カード
おはらいカード
お役ごめんカード
カードバンクカード
期間延長カード
君が全て!カード
銀河鉄道カード
最下位カード
シュレッダーカード
スペシャルカード
スペシャルズカード
絶好調カード
千載一遇カード
ダビングカード
猪突猛進カード
テレポートカード
バキュームカード
場所がえカード
ぴったりカード
引換券カード
武器よさらばカード
福袋カード
へっちゃらカード

4.妨害系

いただきますカード
うんちの壁カード
うんちカード
オナラカード
刀狩りカード
キングに!カード
牛歩カード
孤軍奮闘カード
剛速球カード
最果てカード
サミットカード
周遊禁止カード
指定うんち!カード
絶好調崩しカード
絶不調カード
デビル派遣カード
冬眠カード
屯田兵カード
ばちあたりカード
ふういんカード
目的地変更カード

5.移動系

北へ!カード
急行カード
急行周遊カード
里帰りカード
新幹線カード
新幹線周遊カード
地方へ!カード
地方へ!周遊カード
特急カード
特急周遊カード
のぞみカード
のぞみ周遊カード
ブックマークカード
ぶっとびカード
ぶっとび周遊カード
☆飛びカード
☆飛び周遊カード
もれちゃうぞカード
リニアカード
リニア周遊カード
ロイヤルEXカード
6大都市カード

6.お邪魔系カード

1が出るまでカード
キングデビルカード
時限爆弾カード
とりかえしカード
デビルカード
リトルデビルカード
・・・に行け!カード
128カード


☆各分類の特徴
選択する4つの分類の特徴を、1つずつ見ていきます

・お金系
所持金を変動させるものやスリの銀次に関するものが、こちらに分類されます。
決算直後に使いたい「坊主丸儲けカード」「ベビキュラーカード」や、安価で買える「お殿様カード」が主力カードとなります。
他の分類だと引き当てた直後に捨てなければならない「エンジェルカード」も、この分類なら保持できます。
また「徳政令カード」もここに分類されるので、唯一能動的に借金を帳消しにできるようになります。
総じてインフレが進む長期戦になるほど強いタイプですが、短期戦でも十分に力を発揮できる分類となります。

・物件系
物件を購入したり他人から奪ったりするものが、こちらに分類されます。
「乗っ取りカード」で他人の独占を崩せ、歴史ヒーローへの対抗手段があること。
「強奪飛びカード」「物件飛びカード」と、専用の移動手段が確保されていることがストロングポイントです。
ただしカード総数と売り場で購入できるカードが少ないので、運が悪いと中々その強みを発揮できません。
プレイ年数が長くなるにつれてカードバリューが高くなってくる、大器晩成タイプの分類となります。

・便利系
使用者に直接利益をもたらすものや特定の駅に直接移動するもの以外で現在地を移動するものが、こちらに分類されます。
例外として「武器よさらばカード」は妨害系に分類してもルール上意味がないため、便利系に属しております。
「期間延長カード」「銀河鉄道カード」「絶好調カード」「千載一遇カード」「ダビングカード」辺りが強力なカードです。
しかし他の分類のカードと比べ、1枚で劣勢を引っ繰り返すようなパワーの高いカードは存在しないのがネックです。
短期戦ならまだしも、長期戦となるとその点が如実に現れてくるため1位をキープする戦い方が求められる分類となります。

・妨害系
他人に直接不利益をもたらすものが、こちらに分類されます。
「刀狩りカード」「豪速球カード」で、唯一他人のカードを攻撃できるのが最大の特徴です。
他にも「牛歩カード」「最果てカード」「絶不調カード」「冬眠カード」「ふういんカード」と、強力なカードが目白押しです。
しかしそれらの主な入手手段はカード駅になるため、実際に使用できるかどうかは運任せになる面は否定できません。
そのためプレイ年数ではなく運要素により、パフォーマンスにムラが出やすい分類となります。


☆詳細ルール
実際にプレイする際に実行すべきことを、以下にまとめます。

・担当する分類以外のカードを使用するのは勿論「能動的に」入手するのも禁止
自分が使用できないカードは、売り場で購入したり選択肢から選んだカードが貰えるイベントで選択することもできません。
例1)貧乏神の瓦割り対策に、売り場で無料の「徳政令カード」を買い込む→「お金系」を選んだプレイヤーのみ可能
例2)妨害系を選んだプレイヤーが「刀狩りカード」で、相手に使用されたくない「絶不調カード」を奪ってその後捨てる→使用できないカードを「能動的に」入手しているので不可

・各プレイヤーは自分のターン開始時に必ず所持カードを確認し、担当する分類以外のカードを持っていた場合その場で捨てる
ランダムなカードを入手するカード駅やイベントで使用できないカードを入手した場合、速やかに破棄します。

・以上のルールを破った場合、何かしらのペナルティを加える
ヒューマンエラーは必ず起こりうるものなので、予め罰則を決めておくと良いでしょう。
例1)担当する分類以外のカードを能動的に入手してしまった場合、発覚した時点で現在所持しているカードを全て捨てる
例2)使用できないカードを捨て忘れていた場合、発覚した時点でその年度中はいかなるカードの使用も禁ずる

・「他動的に」入手した担当する分類以外のカードが「他動的に」効力を発揮した場合はセーフ
プレイヤーの意思が介入せずカードの効果が現れた場合は、特にお咎めなしです。
例1)カード駅でお金系担当以外のプレイヤーが「エンジェルカード」を引き当て、その後現金を入手した→次のターン開始時に「エンジェルカード」を捨てればセーフ
例2)カード駅でお金系担当以外のプレイヤーが「お殿様カード」を引き当て、次の自分の番が回ってくる前に他のプレイヤーが目的地に到着した→セーフ


☆実践動画
以上のルールを適用して、実際に20年桃鉄令和を遊んでみた動画を公開しております。
良かったら皆さんも是非遊んでみてください。

・ゆっくり実況あり
Part1
真・最強カード決定戦!社長毎に異なるカード縛りで20年バトル!1年目【桃鉄令和】【ゆっくり実況】
https://youtu.be/foVpliCq3cE

再生リスト
真・最強カード決定戦【桃鉄令和】
https://youtube.com/playlist?list=PLpPlPfv96JE5olOx8rE18fUW9nRC7Yxba

・ゆっくり実況なし
Part1
真・最強カード決定戦!社長毎に異なるカード縛りで20年バトル!1年目【桃鉄令和】【記録動画】
https://youtu.be/6QZrTzosED0

再生リスト
真・最強カード決定戦記録動画【桃鉄令和】
https://youtube.com/playlist?list=PLpPlPfv96JE47yw6tLOkhVwbwtBk4gV3b

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?