見出し画像

Windows Updateによるネットワーク関連不具合

お客様先で2021年1月末頃からのWindows Updateで他PCの共有フォルダを参照できなくなったり、複合機からスキャンデータが送れないといった不具合が発生。

原因は簡単なことだったが、気付くまでに結構時間が掛かった。
コントロールパネル>すべてのコントロールパネル項目>ネットワークと共有センター>共有の詳細設定
全てのネットワーク>パスワード保護共有
「パスワード保護共有を無効にする」が「パスワード保護共有を有効にする」にWindows Updateで勝手に変更されていた。
ここを「パスワード保護共有を無効にする」に変更するか、接続する個別の台でWindowsサインインのユーザー名とパスワードを資格情報設定することで解消。
同じアップデートでプログラムと機能のSMB1.0関連もチェックが外れている場合もあるようなので、NAS等のサーバーで共有フォルダへのアクセスが出来なくなっている場合はこちらも確認が必要。
台によって不具合が発生したりしなかったりと、発生率が不安定なので、現状は都度対応となっている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?