見出し画像

Liella! 3rd LoveLive! Tour ~WE WILL!!~千葉公演Day2 レポ!


3rd千葉公演お疲れさまでした!!!!!!!

どうもです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
シャケです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

今回は3rd千葉公演Day2に参加してきた為レポ書いてます!!!!!!!!

では、目次!!!!!!!!!!


1.概要


概要です。
いきなり曲振り返りというか公演振り返っても良かったんですけど、なんかそれはそれで寂しいので近況報告も兼ねてなんか色々書いていきます。

今回の3rd千葉本当は行く予定が無かったというか、自分は宮城→東京→埼玉って感じで行く予定だったんですけど、宮城公演があまりにも楽しかったのでなんか行ってしまいましたね。なんでやろうなぁ。

Liella!の現場というかラ!現場は大体連番巻き込んで言ってるんですけど、今回は諸事情で一人で行ってきました。連番相手探したんですけど、3rd千葉余裕で当日出てたのと友好関係が狭すぎるせいで誰も行く人いませんでした。悲しいですね。

というかあれなんですよ。もう最初っから千葉は行くの決めとけばよかったんですよね。今回の公演で唯一悔やまれたのはそこです。

一人で行くこと自体は去年三回くらいやったんで別にいいんですけど、感情のはけ口が無くなるんでTwitterが大変なことになるんですよね。あとなんか人の温かみを感じた後だとちょっと寂しい。

フォロワーへ

先日はTL荒らしてしまい申し訳ございませんでした。

僕より



2.公演振り返り



公演振り返りです。全曲書いてたらとんでもないことになるので言いたいことある曲だけ書きます。

今回もセトリはLL-Fansさんからお借りします。

では、

0.席ガチャ


単純に席が遠い!!!!!!!!

今回セトリでワンチャンあの曲来るかもってなった時、もうならなんも見ないで行こうってなったので座席も初日のセトリも公式の通知もなんも見ないで会場まで来ました。
これまぁ結果的にはドキドキ感あって楽しめたんですけど、そのせいでnewdaysコラボのパネル撮り損ねたりとかデメリットも大きかったのでお勧めはしないです。あと物販何売り切れてるかわからないし。

まぁそれはそうとして、当日中入って席見たら最後ブロックの半分くらいの席でしたね。マジで崩れ落ちました。宮城は最前ブロックだったのにこの差は一体……………..

まぁ結果としてはなんも見えんけど全体が見れるのは良かったみたいな感じでした。宮城では近すぎてずっと推しメンの顔面眺めるバケモノモンスターだったんですけど今回は遠すぎてモニターを介さないと顔見えませんし、なんならたまに誰が誰だかわからんくなってました。ごめんなさい本当に。

あと展示ホールめっちゃ平面じゃないですか~~
普通に見にくいですよねここ。わかります?
自分は結構身長高い方なんでもうどこでも基本見えるんですけど、周りみてると結構見にくそうな方チラホラいました。特に俺のま後ろの人とかなんもみえんかったんじゃないかな。
マジでクソ会場かもですね。あと柱が邪魔。あとアクセスが………..上げ出したらキリが無いですねこれ。

パッと見計算だと多く見積もってキャパ1万くらいのライブだったので、普通にイベントホールでやっても良かったと思うんですよね。同日にプロセカのイベもやってたみたいなんですけど、それで使えないのかなと思ってましたが使ってませんでしたし。あれかな、3rdのステージデカすぎてあそこだと入らないのかな。そんなことある?

まぁここまで散々幕張クソメッセの悪口を言ってきましたが、良い点もありました。今回大分後方だったのでさっきも言った通り凄い全体的な視点でみれて宮城とは新しい感じで見れた点ですね。

Liella!のパフォーマンスって5人から9人になるにあたって結構隊列的っていうか個々の見せ方よりも全体を使って表現する振付が増えたと思うんですよ。まぁなので良く同じバケモノの身内と定点カメラのアーカイブが欲しいみたいな話してるんですけど、今回それが現地で楽しめました。遠いいは遠いいで良かったですね。

1.WE WILL!!


何から書こうかな。
今回は書き方変えて俺の話を聞け!というか、聞いてもないのにずっと自分の話をし続けるおっさんみたいな感じで書いていこうとおもんですよ。

まぁそれはそうとして良かった~ですよね~~

宮城もう情緒がおかしくてWE WILLのAメロずっと推しメンみてたんでアニメ再現とか微塵も気にしてなかったんですけど、今回それが見えました。遠かったけど。

WE WILLの振りって二期生→一期生→全体みたいになってるのは言わずもがなだと思うんですけど、二期生から一期生に歌唱パート移る時の移動が良すぎてあ~!これ!!ってなってました。

前で二期生が踊ってる時後ろで踊ってる一期生のフリが割と激しいのもいんですよね。本編で腐るほどいってた一期生と二期生の差ってのが振付に込められてる感じがしてここ好きです。石川ゆみ先生しか勝たないマジで。

あとはあれですかねやっぱり

「追いかけて行くよスーパースター」

ここの振付本当に好きで正面から見るのもまたいいっていうか、一列に並ぶ良さが凄い出てたっていうかこのフリ好きすぎるんでどこから見ても好きなんですけどめっちゃ良かったです。

WE WILLさんNHKに出るときは定番の曲みたいな感じになってると思うので、これで見るのもう何回目かわからないんですけどそれでもめっちゃ良かったですマジで。この間のNHKWORLDなんちゃらの時、横から見たここの振付の青なぎのターン凄い良かったので今度は横から見たいかもです。


2.スター宣言


遠くから見た時のモニター演出うるさすぎて笑いました。
マジでうるさい。もう全体が光ってる。
曲中にクラップ入るところもモニターいっぱいに「clap!」って吹き出し出てて笑いそうになりましたね。マジでうるさかった。


3.Welcome to 僕らのセカイ




本公演の今日のウェルカムきな子 「2階の右側の階段」らしいです。

ウェルカムきな子ってなんやねん。

鈴原さん「え?嘘!?」だけ言って階段でトコトコ降りていく所見えてマジで横転してました。位置的にはあれかな宮城と同じっぽい?毎公演変えてくるそうなので次行く東京が楽しみでゲス。


4.Butterfly Wing


震えましたねほんと、ほぼ地蔵してました。
多分毎回地蔵してるんじゃないかな。この曲地蔵が正解みたいなところはあるとおもんですけど、欠点としては曲中に唖然としてるLiella!メンバーと状況が重なるのでちょっと面白くなってしまう所ですね。

結那さん宮城が初歌唱みたいなわけわからん事言ってた記憶あるんですけど、ならあれから4公演経った千葉Day2はどうかなって思ってたら期待以上でした。声が凄い安定してたっていうか伸びが凄かったですね。


5.Go!!リスタート



伝わるかな、これ。

俺が言いたいのはこれだけなんです。東京では満月が見える事願ってます。

分かってるよな、イープラス。


6.プライム・アドベンチャー


初見でしたね。

Goリスの後にやってるんで滅茶苦茶しょうがないんですけど、この三人で歌うならきな子も欲しかったな!って素直に思いました。

曲と演出は凄い好きで~と言いたいんですけど、遠くからだったのであんまりわかりませんでした!!!!東京の配信は買おうと思います!!!


7.エンドレスサーキット


暴れててあんまし記憶ないです。

第一ね、曲が強すぎなんですよ。リエラのうた2の中だと二番目に好きです。事前情報でトロッコレース(人力)とかくぅすみの掛け合いあるとか聴いてて結構構えてたんですけど、個人的にはめっちゃ良かったです。理想のくぅすみって感じでした。

レースの結果(じゃんけん)としてはKEKEが勝ったみたいなんですけど、それに対してすみれが「良かったわね~!ずっと負けてたもんね~!」って一生いってて顔面ニゴニゴしてました。あの顔で外歩いたら捕まるんじゃないかな、顔面キモスギニコニコ罪で。

あとなんか途中までプライムアドベンチャー組がセンステに残ってわちゃわちゃしてたんですけど単純にどこみりゃえぇねん!ってなってましたね。マジで目ん玉いくつあっても足りない。本当にどこ見ればいいか分からない。


8.駆けるメリーゴーランド


なんというかリエラのうた味を感じました。

悪くはなかったです。というか振付もメリーゴーランドみたいな感じで考えられてるな~って感じで良かったです。

が、前2曲のリエラのうた2が割とBPMの平均が中の上みたいのが続いてるなかこれは如何せん……………..!良かった…………….良かったが…………..!

になってましたね。トロッコとか使う関係上三曲目に持ってくるしかなかったんでしょうけど、二曲目で良かったと思います!!!素直に!!!!


9.ビタミンSUMMER!


あの間奏の演出変わるところめっちゃ立体的に見えるんですね。
マジで凄い。3D映像みてるみたいでした。

すげ~よく考えられてるなって感じで見てました。


10,11.  POP TALKING,ユートピアマジック


トロッコの移動が良く考えられてましたね。
このクソ会場座席が結構あれな感じで自分の隣のブロックとか結構酷かったと思うんですよ。多分位置によっては柱で遮られるし、トロッコはこないだろうしって感じで。それに対策してきてて脱帽でしたね。

結構他では見ないっていうかなんだろういた人にしかわからないんで、何かで描き起こそうかと思ったんですけどステージと座席の構造上げるのは不味い気がするので言葉で言います。感じてください。

ポプトは前の日中交流ライブでトロッコ無しやったらしいのでどこかしらでトロッコなしやって欲しいんですよね。やってくれ頼む。


12.Chance Day, Chance Way!


イチョウガチャまた外した~!!!!!

なんなら自分の上から全く落ちてこなくて笑いました。ないんかい!ってなってましたね。

この演出めっちゃいんですけど、イチョウが視界の映る為どうしてもそっちに目が行っちゃうときがあって考え物かもしれないって思ってました。あとは単純に遠くてなんも見えんかったので誰にも迷惑がかからない範囲でフリコピしてました。やっぱりなんかこの曲ビタサマより体感楽しくないですか?本当になんでだろう。


13.揺らぐわ


この曲赤くてなんも見えん!だったので全体見てました。

宮城の時はモニターに背を向けてセンステ見てたんで気づかなかったんですけど、これ振りの揺らぐわ!に合わせて後ろの炎も揺らいでるんですね。いやすげぇこれ。Aqoursのスカイジャーニーって言ったらわかりやすいですかね。あんな感じでした。すかいじゃーにーの真っ赤verというか燃えてるver。アチチアチチ

あとはあのラス落ちのメンバーが円になって一人ずつ揺らぐところめっちゃ好きです。あそこ見ててめっちゃ楽しい。


14.色づいて透明


眩しい!!!!!!全体的に!!!!!!!
なんかキラキラしてる!!!!!!!!!!

これもなんも見えん定期だったんですけど、メンバーが一列に並ぶ所凄い映えますねこの曲。なんというか遠くから見て綺麗って感じでした。凄い綺麗に映る曲、凄かった。いや、語彙。


15.エーデルシュタイン


宮城の時は気づかなかったんですが、Aメロでは灰色のLoveLiveの文字がサビの光れ!と同時に光るんですね~~~マジでこの演出良すぎて笑いました。光れで惹かれるし光る。

マルガレが言う一言の光れ!でステージ演出を操ってるみたいで凄い良かったですこれ。まさに魔王って感じでした。


16.Sing!Shine!Smile!


前にも言ったんですけど自分二期はSSSで飯食ってるのでこれでまた崩れてました。千葉向かう電車の中で10話見返してたんですけど、それでまた刺さりましたねほんとマジで。なんというかなんだろうな。エーデルシュタインの光り方が本編でも言うてた通り冷たい勝つ!って気持ちしか感じられない歌って感じなんですけど、SSSは最初っから後ろの演出とかも光ってて温かみを感じましたね凄く。


EC1. 水しぶきのサイン


これもね、演出が綺麗でした。

いやすっごい綺麗。自分の目で見て欲しい。
アホ綺麗。

自分未風本当に好きで駆け抜ける三年間の青い春………..!
って感じで好きなんですけど、この曲もそれが感じられて振付とかもう青春そのものじゃないですか。本当に好きですね。


EC2. バイバイしちゃえば!?


あんまり嬉しいもんだからイントロでマサイしちゃいました。

あのイントロ久しぶりに聴いたぜマジで。

まぁStarlinesのpynkとどっちが良かったかとか言われると圧倒的前者…………!なんですけど、これはこれで感ありました。単純に9人としての歌唱の良さと、オリジナルのパート割を5人の誰かが歌う良さが良かったです。

まぁキャストがあんまし振付してなかったのが残念だったですね。トロッコなんでしょうがないんですけど、それはそうとして見たかったあの振付。

TL見てるとpyさんが振りやってて良かった~!とか検索かけてもそれしか出てこないんですが、dtsyrさんもしてました!!!!!!これ誰も言ってないんでここで言うんですけどdtsyrさんも振りしてました!!!!!!!してました!!!!!!!!!!!マジで!!!!!!俺の幻覚じゃないからなこれ!!!!!!!!!!!!実質これじゃあかのすみって………コト!?!?!?!??!?!?


ED3.Day1


バイバイのトロッコでpyさんが逆側だったので、この曲はこっち来られてたんですけど凄い良かった。なんというか本当に決め顔って感じで本当に本気でかっこいんですよ。

いや、やっぱりノンフィクとDay1は平安名すみれであり、この人もそれを意識して歌ってるんだなってのが凄い出てて心の底から良かったです。これ前にも言ったんですけどね。それはそうといいものは良いんだよな本当に


EN.4 TO BE CONTINUED


なんだろうな~~~~~

いやさ~~~~~~~~~~

この曲のあ、終わりだけどまた次、続くんだ!

って雰囲気が凄い好きなんですよ。

フリもいいですし、ステージも白背景にライブタイトルが出るじゃないですか。それが凄いよくて、いわばユニゾンとの対比ですよね。本当に好きですこの終わり方。

楽しいで終わるライブって当たり前じゃないんですよ。本当に。この曲がある事で楽しかったな、明日も頑張れるかもなで終われるの凄い良くて本当にありがとうございます本当に。


MCまとめ

なんというか全体的に構成上手くなりました?

相変わらず大熊さんは暴れてたんですけど、話の運び方とか事前に打ち合わせをしてる感じがして宮城の時よりもまとまってる印象を受けました。話の内容とかも出来るだけキャラとか曲を絡ませた話になっててよく考えられてるなって思ってましたね。

コンテンツのライブである以上それは最低条件みたいなところはあると思うんですけど、やっぱこれって当たり前ではないので…………

なんだろうな、キャストのわちゃわちゃトークとコンテンツの話の抑揚の付け方が凄いしっかりしていたと思いますね今回のMCマジでよく考えられてた。

3rd千葉推しメン見に行ってるみたいなところはあったんですけど、正直こういうコンテンツの話聞いてる時が一番気持ちいいんですよね。もっとしてくれてもいいのよ。

あと最後の挨拶枠の絵森さん。最後のMCの内容のさることながら凄い良かったです。絵森さんもでっけぇ。Liella!でかすぎんだろ……………


3.総括


自分としての3rd二公演目になったわけですが結構楽しめました。パフォーマンスの質やコンテンツとしてのライブ感、アニメ後ライブって感じが宮城より更に進化してて凄い楽しめました。

正直に言うと2ndは行き過ぎてちょっと飽きのギリギリだったんですが、一ヵ月開ける事で丁度いい塩梅でみられましたね今回は。あの時の反省が良く活かせてるなって感じです。

自分はあと東京、埼玉のDay2に行く予定なんですけど、それまでにどんな仕上がりになってるか単純に楽しみですね。





4.本音


本音です。

いや、一応表裏は分けようかなって感じでこうしました。
キッショ!!!!!!!!


今回のライブ個人的には良かったです。でも結構気になる点はありました!!!!!!!

まずはスタッフから!

多分トロッコ搬入の関係なんでしょうけどトロッコ曲前にめっちゃデカイ音でゴン!!!とかなるからめっちゃ気になりました!!!!普通に!!!!!トロッコ押してる人はお疲れ様です本当に!!!!

あとカメラワークと照明ですね。
オタクもTwitterで言うてましたが To BEの時鈴原さんの歌唱パートなのにモニターに映ってる姿真っ暗で笑いました。そんなことある?

あとカメラさんちょくちょく歌唱してるメンバー映さない時ありましたよね。今回後方でモニター見るしか推しメンの顔面見れない為ほぼモニター見てたんですど、そこめっちゃ気になりました。頑張って……!カメラさん……..!9人になったのとアホ演出アホダンスしてるので仕方がないとは思うんですけど、ちょっと……..ちょっとだけ……改善してくれると…….いいな………!

あと単純に会場がクソ!!!!!!ぽにょ、あそこ嫌い!!!!普段半分ネタで東京ガーデンシアターのアンチしてますけど、あそこより酷いかもしれない。間違いない。幕張展示場はダメですね何もかも。さっきも言いましたけど、クソ!!!!!柱が!!!!!!!あと平面すぎ!!!!!

あーこれはこんなところで言ってもしょうがないので一部は一応アンケには書きました。

最後に一番の事

初日のユニゾン

まぁ俺は聴いてないし最後の青なぎのMC聴くまで知らなかったんで言及するまでもないんですけど、やっていいことと悪い事があると思うんですよ。
打つこと自体は間違っては無いと思うんですけど、トロッコでやるのは違うだろ!!!!!!!どう考えても違うだろ!!!!!

埼玉Day2初披露とかならまだわからなくもん無いんですけど、千葉初日はなんでやったんだ………..?新年初だから…………?
まぁ分かるけど……………….

まぁこの曲でオタク荒れてるみたいな印象受けましたが、パッと見荒れる事を危惧したちょっとフォロワー多いオタクの中で知名度ある人がなんかこぞってツイートしてたからそう見えたんじゃないでしょうかね。見た感じ騒いでる人はあんましいなかった印象を受けました。かえって逆効果なんだよなそういうのほんんま。というかユニゾンを9人トロッコでやったくらいで降りてる人間はもう二期で降りてると思うんですよね。だからそんなに荒れる人が出るわけないというかなんというかです。

まぁそれはそうとこれでDay2WaWDとか打たれてたら降りるステージ1に足踏み入れてましたけど、打たなかったので良かったですマジで。一応今の所曲変枠で打ってるのはB面だけなので、そこは流石に弁えてるんじゃないですかね。ほんま頼むでお前とはバイバイしたくないんだラブライブ。

まぁ5人の曲を9人で歌うなっていう意見はわからなくもないんですよね~
わからなくもないだけで理解はできないので船降りた方がいいとは思うんですけど。辛い思いしてコンテンツは追う必要はないんですよほんまに。自分もそういう経験があるから言うんですけど、本当に無理だこれって思った時は途中で逃げ出して帰って舟降りましょう。これが一番です。

まぁ、これは単純に運営の方針が悪い気がしますね。

俺は別に曲選べばいいと思うんですよ。
アニメ曲歌われたら流石に話違いますけど、B面の思い入れってアニメとしてというかライブを見ていわばキャストとしての思い入れなわけじゃないですか。Liella!ってTVアニメラブライブスーパースターに出てくるスクールアイドルなわけで、個人的には特にアニメに関連してなくてストーリーもない曲とかはまぁ何やってもいいと思うんですよね。一期アニメ曲って本当にストーリーに沿った歌詞なので、そこは流石に踏み入れて欲しくないなって思いますね。まぁアニメ曲でもノンフィクとかはすみれをセンターにしてちゃんとダンス入れればやってもいいとは思いますよ。それはそうとまぁユニゾンはマズかったよね………..


あと最後にもう一つだけ。

観客動員数ですかね。

今回幕張メッセの展示場1~3でライブが開催されました。何よりびっくりしたのが展示ホール3を物販とキッチンカーに当ててた事です。あ、そういう使い方するんだってシンプルに思いました。

物販いつもの駐車場の所かと思いきやホール内でビビり散らかしてましたねほんと。プロセカのイベがあったとはいえどあ、ここでやるんだってなりました。ライブの席も大分前に詰めてましたし、最大で3万近く入るはずの展示ホールであの座席配置は正直びっくりしました。あそこ行ったのがシャニ4thぶりだったんですけど、あっちと比べて結構スカスカで悲しくなってましたね。あれ本来は1~3使ってステージを横にもってきてみたいなこと考えてたのかなとか杞憂しちゃいました普通に。

まぁ一応パッと見計算で一万は入れてたみたいなんですけど、余裕の当日出てたんで8,9千人しかいなかったんじゃないですかね。あ〜一応言うとガラガラって感じでは無かったですよ。前は当然埋まってましたし、自分のいた最後ブロックも全然埋まってました。ですが、ちらほら空席があったのと計算の誤差考えて8,9千って事です。

なんでこうなったかというと原因は単純明白で二期でファンが増えてないんですよ多分。いや、そりゃあの展開内容じゃしょうがないんですけど、
これ大分コンテンツとしてっていうかラブライブの終わりが見えてる感じで凄い悲しくなりましたね。ニジも当日出さないとは言えど結構当たりやすいですし。というかお水が東京ドーム埋めてるのが謎なんんだ本当に。そりゃ畳めないよなって思います。

運営の想定としてはキャストが増える事でファンも増えてベルナ!って感じだったんでしょうけど………….無理だろ……..!普通に…………!
あの二期で………….!なんならファンミも当日出ててし…………..!何考えんのかわかんないよ……!

まぁというかスパスタ二期以前に五人の頃から一万ちょいの箱埋めるのが限界って感じだった印象があります。まぁだから増えてないって表現を使ったんですけど。自分が行った東京追加、2nd横浜、2nd名古屋、MTB、2nd大阪、ファンミ東京、3rd宮城、そのどれもが簡単にチケ手に入りましたし、ファンの人数はほぼずっと増減してないんだと思います。いや、二期で少しは減ったのかな多分。

Liella!のファンもうちょい増えてくれると追ってる身からすると嬉しんですけどね。愛知もそうですが、明らかに結構あるであろう当日券を「当日券も残りわずか!」みたいな感じで告知されると悲しくなるからやめて欲しいです本当に。ま~あとは単純に箱がデカすぎるのもあるとは思いますね。7都市もツアーで回るのに全部一万近いキャパの会場じゃないですか。それは埋まらんですよ。Starlinesが満員御礼だったのはほぼ市民会館みたいな所だったからでしょうが!アホ運営!

なんでファン増えないんやろうな~~~どうしてやろうな~~

ラブライブだからか????ラブライブの名を背負ってるのがいけないのか???

マジで運営はユニゾンもそうなんですけど、これ以上既存のファンを離すような事するのはやめて欲しいですね。本当に、頼むよ。
まぁこんなに気にしなくていい事まで気になったのは自分が一人で行ったからって事もあるかもです。

このままだとマジでベルナヤバいと思うんでみんな出来るだけお友達誘っていこう!!!ちょっとチケ高いけど!!!!俺は最低三連番は組みます!!!!!危機感感じたので!!!!!!

あとこっそり書きますけど、例の歌詞飛ばしは事務所が悪いよ流石に………………自分も聴いてて結構気になりはしたけどそりゃ飛ばすよ………..仕事入れすぎなんすよ普通に今月だけでスケジュールえぐいすよねマジで。いや、今が売り時ってのはわかりますけど、雀さんの喉然り本人に影響が出るレベルでやるのは単純にあかんと思いますよ………….?

まぁお気持ちというか半分杞憂みたいな本音になりました。

ここまで読んでくれた貴方は約9800文字読んでいただいたそうです。ありがとうございます。

では、今度は本当にバイバイですね!!!!!では、また次のレポで!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?