見出し画像

ブシロフェスに全て壊された話



木谷…………

おい木谷………………


どうしちゃったんだよ…………………


お前さ、こんなバケモノみたいなライブできる人じゃなかっただろ

声出しライブ、大変だったよな

 

そもそも集客悪くて大変だったよな


俺はお前に救われたよ木谷

俺はお前を救いたいって言おうと思ったら救われたよ木谷

全ての木谷にありがとう。木谷、おめでとう。



・前置き

という事でどうもこんにちはシャケです。
今回は突貫でブシロフェス行ってきたんでレポ書いてます。めっちゃ楽しかったし早めに書くか〜って思ってたら3週間経ってました。私は元気です。

いや〜〜〜〜〜〜〜〜ブシロフェス基ブシロ15thライブ楽しかったですね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

D4DJが守備範囲外だったので前半はマジで終わりの顔してたんですけど、後半(名前のない怪物辺りから)がまじでバケモンでしたね。65曲ってなんやねんアホか。いや、アホなんだけど。

全く行く予定は無かったんですけど、当日のバイトが思ったより早く終わったのとAqoursでどうしても聴きたい曲あったのでなんか行っちゃいました。当日見切れか一般か渋ってたら迷ってるうちに見切れ売り切れてマジで笑いました。そうはならんやろ。

声出し解禁との事で治安終わってる終わってるいう報告が結構ありましたけど、体感そうでも無かったです。

多分見切れがイカれてただけだと思いますね。ベルナドーム自体アホ広いんで光ってるのは遠くからでも全然見えたんですけど、やべぇ声はあんましでしたね。まぁ光害は結構いて懐かしいなーってなってました。

というかあいつらまだ現場来るモチベあったんですね。コロナでフェードアウトしたと思ってました。あぁいうのみるとなんかライブ来たな〜戻ってきたな〜コロナ前が〜って感じがしてちょっと良かったです。

・セトリ


検索かけましたけど誰もセトリ上げてなかったので公式プレイリストで代用します。このプレイリスト1部楽曲を除いてるみたいなんですけど、正直どれが入ってないかわからないです。ごめんなさい。てかnoteくん色々なリンクに対応しててめっちゃ使いやすいですね。流石です。

流石に1曲ずつ振り返ってたらヤバいのでアーティスト事に振り返っていこうと思います。

では、まずは

・オープニングアクト


居なかったので聞いてません!!!!!!!!!!!ごめんなさい!!!!!!!!

次の日あった方にオープニングアクトのMyGOの話されたんですけど、なんもわかんなくてなんもわかんなかったです


・RAISE A SUILEN


アホだろ!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

初手RASで!!!!!初手EXPOSEはおかしいだろ!!!!!!!!!!!!!!

自分はここから参加したんですけど初っ端からRAS出てきてひっくり返ってました。

まぁRASでフェス向けって言ったらもっと最強アホ絶対神アホバカお前マジでセトリは組めなくは無いと思うんですけど、前日がバンドリ合同だったんでこれくらいだったのは妥当っていったところでしょうか。どこ目線だよ。

あの現場にいた人間でRAS知らない人は居ないとは思いますが、これ聴いていいなって思った方は是非とも単独来てください。5月に富士急でやります。もちろん"声出し"有りで。

このセトリ全部いいっちゃいいんですけど、正直いちばん良かったのは煽りなんですよね。曲の始まりに「お前ら声の出し方忘れたのか!!」って言われてマジで暴れてました。RASの現場自体はあんまり行ってないんですけどそのどれよりもカッコよくて本気で痺れましたね。

本当にありがとうRAS。本当にありがとう木谷。


・熱風陸岡ブシロード


正直本気で気持ち悪かったです。
曲も相まってなんか宗教みたいでした。

さっき貼ったマジシャンみたいな格好してる木谷が出てきたのもこれです。なんかトロッコ乗って回って喋ってました。このライブは最高でしたがってかんじですね。

・Argonavis


アニサマ20223日目ぶりでしたね。

曲は悪くないのにこの時みんなおトイレ部行っててちょっと悲しい気持ちになりました。バンドリって割とタイアップしてるイメージあるんですけど、Argonavisはそういうのも聞かないですもんね。してたらごめんなさいエアプです。

いい曲多いからみんな聞こうな!!!

・スタァライト九九組


曲数少なすぎてビビりましたけど事情が事情ぽいんでまぁわからんでもってかんじですね。

まぁStar Divineやってくれたんで満足です。
フェフは素直に強い曲やってくれるだけで有難いんですよねホント

・デ・ジ・キャラット


奥井さんの歌は上手かったですね。曲は知らなかったですけど。

それだけで楽しめましたね。2曲目はなんかVの劣化版みたいなモデリングのCG映像見せられておんおん泣いてました。

・アサルトリリィ


Edel Lilleやってくれたんで満足です。

やっぱりフェスは強い曲に限る〜〜〜

というかアサルトリリィブシロから抜けたみたいな話聞いたんですが、どうなんでしょうか。なんかそんな話聞いたのに普通に出演しててビビりましたね。


・Morfonica


Morfonicaの事完全に舐め腐ってたんですけど、正直良かったです。本当に失礼な話Morfonicaのボーカルって結構前に散々言われてたイメージあるんですけど、今回聞いてみてマイナスなイメージが全部消えましたね。普通に上手かったです。個人的には2曲目が1番刺さりましたね。


・Aqours(Aqoursというかわいわいわい)


なんか死ぬほど叩かれてて笑いました。確かにこの後のニジガクのセトリ見てると分からなくも無いんですけど、そんなに言わなくてもいいだろ!

個人的には1曲目と3曲目が死ぬほど刺さっててほぼこれを回収する為だけに行ったので悪くはなかったです。このイカレ楽曲を全然崩さずにパフォーマンス出来るわいわいわいすげぇぞ普通に。

まぁ問題は2曲目なんですよね。2曲目にこんなB面のよく分からない曲やるなら素直にスリワンとかデイドリやっておけば良かったんだと思います。今回ほぼMC無しでのパフォーマンスで3人しかいないことを考えると仕方がなかったのかもしれませんが、にしても……こう……ってなりました。

まぁそれはそうとして1曲目と3曲目はアホ楽しかったので死ぬほど暴れてましたね。今回席が一席空けなのと、隣がいなかったこともあって本気で踊ってました。セイキンダンスするか迷ったんですけど、振り覚えてなかったので渋りました。


・虹ヶ咲


ニジガク!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!何やってんだお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

完全にこれでした。本気で意味がわからなかったですね。強いて言うならまぁオードリーとカナリア はそれはそうって話なんですけど、Brake the System がやばかったです。ここから確変入ってました。いや本気で何やってんだお前。

Level Oops! Adventures!死ぬほど回収したかった曲なんでここに来てマジでビビりましたね。アホだろ!!!って言いまくってたら作曲者からいいね来て笑いました。
あと終演後お会いした方にこの曲なんの曲ですか?って言われて笑いました。
そりゃTVアニメ『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期13話挿入歌シングル Future Parade のB面なんて分からないよな………

最後の曲は安定にトキランだろとか思ってたらジャスビリきてひっくり返って暴れてました。マジでニジガクこれ出来んの強すぎるだろいくらなんでも。

・ミルキーホームズ


何曲か聴いた曲ありました。

ラストライブぶりの復活という事での参加でしたがなんというか歴史を感じましたね。映像でしか見たこと無かった方々が目の前で歌って踊ってパフォーマンスしてるのはなんというか感じるものがありました。

隣の隣の席のおじさんミルキィまでずっと座ってたのにミルキィだけ立ってて感情深くなりましたね。その後帰っちゃいましたけど。

・Roselia


何やってんだお前!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

曲アチチアチチすぎてマジでゲラゲラしてました。地味にBLACK SHOUTが聴けてなかったので回収できて良かったですマジで。

あと焼鳥の時UOマジで多かったですねというか1面UOでした。バンドリの現場では嫌われてるイメージあたっんすでけど、強い曲ではみんな使うんですね。

Roseliaはバンドリ初期メンバーな事もあってパフォーマンスが凄い安定してますよね。良かったです本当に。

・Poppin'Party


トリを飾ったのはなんとぽポピパでした。これはだいぶ予想外でしたね。

ポピパの安定度すげーですね。
選曲も滅茶苦茶良かったです。老害にもや優しかった。Roseliaとといいポピパといい初期曲聴けたのマジででかいですね。まじで前から聴きたかったので。

ポピパ何が熱いって即興でティアドロップやってくれてマジで横転してました。即興で曲やれるコンテンツってなんだよマジで。


・D4DJ


良くはあったと思うんですけど、単純に曲数さきすぎなんですよね。D4DJ総曲20曲くらいやってたんですけど、正直いちばん良かったのはカバーの名前のない怪物でした。

コンテンツとして売り出したいのは分かりますけど、こう限度があると思うんすよ。せめて8やろ20っておま


・総括


ここまで読んで頂きありがとうございました。
ここまでで約3880文字らしいです。お疲れ様でした。

別のライブ前に書いてるのと高速バスでほとんど仕上げた為ちょっとつなたい文章になってると思いますがそこはご了承ください。

色々言いましたが総括楽しかったです。
声出しライブするにあたって県に許可とったみたいですし木谷には頭上がりませんねホント。 

木谷自体は色々とあれなんですけど、今回に関しては英断だと思います。本当にありがとうございました。

まだまだこういう状況も落ち着かない中こういうライブをやってくれたのは本当に頭上がりませんし、マスク付けてたとは言えどコロナ前のライブが戻ってきてくれた感じあって良かったですね本当に。

では、また!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?