239日目(2023/10/25・水)
第29回さつまるふくしマルシェ
先日お話しました、さつまるふくしマルシェに行って参りました。今回の会場はひまわり館です。
さつまるふくしマルシェの会場は、障害者福祉系のイベントとタイアップしていない限り、さつま町役場かひまわり館のいずれかで開催されておりますので、ひまわり館へ足を運んだ回数も正確には覚えてはいないですが、それなりの回数になってきました。
今回気になったことはいつもよりも正面外の駐車スペースに車輌が多く停まっていたことです。この他、外観として変わったことは、「さつまるふくしマルシェ」のピンク色ののぼりの設置場所が従来の建物玄関自動ドア付近から、外の駐車場入り口に移動しておりました。
ひまわり館の玄関まで既に足を運んだ人は、さつまるふくしマルシェ目的で会場に足を運んだ一般の方か、用事で立ち寄った福祉事業関係者ですから十中八九さつまるふくしマルシェが本日開催される事実を知っております。
これを考慮すると、「今ひまわり館内でさつまるふくしマルシェをやってるよ!」と宣伝する目的でのぼりを設置するのでしたら目の前の道路からの駐車場入り口に設置した方が通りすがりの人も立ち寄ってくれそうですので理に適っておりますね。
会場内に入ってみますと、まだ開場したばかりの時間帯でしたので販売台にも商品がみっちりと広がっておりました。先客の皆さんも各々の興味がある販売台へ集まっていたのですが、筆者のお目当ての団子を販売している福祉事業所さんのところはまだ人がおりませんでした。これはチャンスですね。
足を運ぶと、左から醤油、甘い醤油、あんこ、よもぎ、かからん団子と並んでおりました。ここまで順調に当初の予定通り醤油団子の購入へと近づいていた筆者でしたが、やはり今回も現場で路線変更しました。
目に入ったかからん団子の方がやっぱり気になり始めたので、結局今回はかからん団子を購入しました。胃袋の判断に素直に従いましょう!
かからん団子の葉っぱは「サルトリイバラ」の葉だそうですが、田舎暮らし見習い初等コース(自称)の筆者としてはイマイチ、ピンときません。
暮らしが落ち着いたら自然学習に着手するのも良いかもしれませんね。
以上、今月のさつまるふくしマルシェレポートでした。