見出し画像

木の枝スプーン。

私の作るスプーンは無骨過ぎる。

途中に節があったり、脂がいたりする。


私は、
口に入れる物を作るのが嫌だった。
理由は、売られている木に何が含まれているか不安だから。

人は木工というと、箸やうつわ。
ブックエンド。DIYも?
使う物を望まれる事が多い。

これなら体に害はないかも、、、と思い作ったのが、自分で調達した木の枝のスプーンだった。

売られているような繊細さはなく、
まっすぐな棒のようなスプーン。

どうして、他の人のように薄く使いやすく削れないのか?と不思議に思う。
何本作っても、木の枝が変わっても相変わらずなままの姿。無骨。

それでもたまにオーダーをしてくれるお客様がいる。ありがたい。

作る私の方が、どうして買ってくれるの?
と聞きたいくらいだ。

いつか聞こう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?