進捗日記2019年6月24日

朝、なんか揺れてると思ったら地震だった。家族から電話がかかってきたけども、睡眠薬のせいで頭がぼけていて「ふぇ〜?無事だよ〜?」という応対しか出来なかった。

昼ごろまで寝てしまう。睡眠薬が効きすぎてしまった。昼ごろに外に出て、いつも通りドトールへ行く。
ドトールでぼんやりしながら、いつも通り脚本どないしよかなあとか考える。
登場人物の名前を変える。前に思いついたの…というか、あるところから引用した名前だと「人生が強そう」な気がしたのだ。というわけで、別のところから引用。
それからあんまりやらないでおこうと思っていた方法で書き始める。この方法を使うと陳腐に見えてしまう可能性があったからだ。しかし、なんとなくそれで書いてみたらどうだろうという気がしたので、書いてみる。
確かに、少し危うい。この危うさをどうしようかと思いつつ、それでも書き進める。
3000字ほど書く。なかなか書けた。今のところ好みのテンポ感と内容。生理的な気持ち悪さや居心地の悪さも感じない。
しかし今回の脚本ではやらないでおこうと思ったものが盛りだくさんになっている。それがどう転ぶかわからない。
どうなるんだろう。
しかしどう思われるか、なんてことを考えずにとにかくぶち込んでいきたい。自分のすべてを詰め込むようなイメージで。

ウィーアーリトルゾンビーズの小説版を買う。少しだけ読んだけども「長久監督!おれ、こういう小説が書きたかったんです〜!」と叫びたくなるような文体に内容に、ますます長久監督やべえという思いを強くする。
インタビューを読むと、1000本以上作ったCMが今の映画につながったというので、私もなにかをやり続けて、その先の何かを作らなきゃ…と思う。
頑張るぞー。

晩御飯はデパートの中の好きなお蕎麦屋さんに行った。言い方悪いけども小汚くて、なんか雰囲気がよくて好き。味はそこそこ。でもこの感じで充分だなあと思う。
昔、仕事のストレスで腸炎になった時に初めて来て以来、たまに行く。
あの時はこの蕎麦屋に救われたような気になったんだよなあ。
もうあんな思いはしたくないなあと思う。

家に帰ってから、少しだけツイキャスをする。
避けようと思っていたけども、結局ウィーアーリトルゾンビーズの話をしてしまった。
もうどうかしてるぞ!俺!!
と思いつつ、本当に撃ち抜かれてしまったんだろうな。

明日はメンタルクリニックに行きます。先週少しだけ一悶着があったので、行くのが少し憂鬱。
日々、頑張れる勇気が欲しいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?