マガジンのカバー画像

YouTube

12
独学ではじめたアルコールインクアートの実体験に基づく経験や知識を発信します。これからはじめられる方のヒントになれば幸いです。
運営しているクリエイター

#AlcoholInkArt

【徹底解説】実際に使っているアルコールインクアート画材

道具はお金がかかるもの
揃えるなら安心して揃えたい

私が独学でアルコールインクアートを始めるとき、参考になったのは動画でした

初めて手に取るものばかりだから
この動画がひとつ参考になれば幸いです

一緒にアルコールインクアートを楽しみましょう

【アルコールインクアート】入選と展示販売の振り返り

11月、「第2回お酒のラベルコンテスト」におけるアルコールインクアートの2作品入選と、仙台駅前にあるショップ&ワンダーアエルでの企画展「深呼吸vol.3」について、それぞれの振り返りを動画に収めました。

※入選情報の発信、展示販売のご報告は既にInstagramおよびYouTubeで告知しました。

ぜひご覧ください。
応援くださる方はチャンネル登録と高評価をお願いいたします。

第28回日本の美術全国選抜作家展に挑戦します

【展示のお知らせ】

2023年2月19日から23日までの期間中、東京都「上野の森美術館」にて開催される『日本の美術 全国選抜作家展』にアルコールインクアートの新作1点を出展します。
*
今回で28回目と歴史ある展示会ですが、男性のアルコールインクアーティストは自分が「史上初」となるそうです。
*
新作のタイトルは【大・東北個性讃頌】
この作品は東北を"故郷"と思う全ての人に伝えたい
*
働きなが
もっとみる

入選報告

入選報告

ご報告いつも応援してくださる皆さまへご報告です。このたび、晩翠画廊さまが開催する「お酒のラベルコンテスト」にて、私のアルコールインクアート作品が入選いたしました。このことよって、2022年7月19日から7月24日の期間中、晩翠画廊様で作品が展示販売されるほか、2024年12月31日まで(株)一ノ蔵様の日本酒ラベルとなって受注販売されます。

アートと日本酒の両文化の架け橋となるこのコンテストにて入

もっとみる

【アルコールインクアート】グロスバーニッシュ仕上げ

アルコールインクアートを描けるようになりましたか❔

作品が完成したら,仕上げとして【コーティング】を施しましょう。この処理をしなくても,十分に作品を楽しめますが,コーティングを施すことで,より長く楽しめます。

今回はひとつの方法として,スプレータイプのワニスを紹介します。実際に描いた作品を使って,一緒にその工程を観察しましょう。


▼BOTAN INKPEN作品はこちら(instagram)
もっとみる

【実践‼️】色を混ぜる‼️(アルコールインクアート)

アルコールとインク
前回に引き続きアルコールとインクの広がりを一緒に見ていきましょう。

▼前回
【実践‼️】アルコールとインクの広がりを観る(アルコールインクアート)
https://youtu.be/07N9JZg0p30

本やネットで調べることは簡単ですが、実際にやることは【勇気】がいること。独学ではじめられる方の勇気ある一歩を応援できたらと思い掲載します。

1.更にインクを追加する
2
もっとみる