【霜降】(そうこう):10月23日

こんにちは☀️

565(ゴルゴ)長谷川です😊

今回は24節気10月23日霜降(そうこう)

字の如く霜が降り始まり紅葉のシーズンを迎えます。
秋の終わりである「晩秋」もこの頃を指します。

まだ一年を振り返るには早い時期ですが
秋のせいもあって今年は様々な出会いと
チャレンジしたが故に色々と考える事が多い一年でした。

今まで持っていた物だけではなく考え方など
あらゆる物の「断捨離」をした冬

色々考えた結果「僕の占い」をもっともっと
広めようと活動を始めた春

新しい出会いや占いの発見があって
心身ともに勉強させてくれた夏

その結果、さまざまな方からご支援を
頂けるようになり「僕なりの収穫」を感じた秋

僕にとってはこの文章を見て頂けてるのも十分すぎるくらいのありがたい収穫です☺️

そしてもちろん、占い師である自分で自分を占って人生の方向性を決めて動いてるのですが、運気も季節のように巡っているのだなとつくづく思います。

季節のように訪れる失敗や後悔をして、それをバネにより良い実りある人生を目指して生きていく。

そのためにより良く生きる上で断捨離が必要だと思っていて、今回はこの断捨離を紐解きたいと思います。


断捨離はもともとインド発祥ヨガの研究者である日本人の沖正弘さんが1976年に提唱した思想でその意味は

断:新たに手に入りそうな不要なものを断る
捨:家にずっとある不要な物を捨てる。
離:物への執着から離れる。

となっています。

今は2番目「捨」が強調され
家の片付けのための言葉のようになっていますが、仏教の考え方としては1、2番の過程を踏まえて3番目の物(煩悩)の執着から離れるという仏教で言うところの「解脱」が本来の一番の目的であると思います。

「断」の新たに手に入りそうな不要なものを断る
は、今ある物で使えそうなものを使いましょう。
セールとか半額だからと言って買っても結局使わなかった物とか持ってませんでしょうか?
モノ以外でもネットニュースになってるゴシップ記事は本当にあなたが生きる上で真に必要な情報でしょうか?

「捨」の家にずっとある不要な物を捨てる
は、ほこりがかぶって使わないものは捨ててもいいと思いますし、知人にあげてしまったり今の時代はフリマアプリとかがあるのでそんなのでも手放してもいいと思います。
ケータイに使わないアプリとかゲームとかありませんか?やらなくても目に止まれば「今日はログインしまかな?」などと余計な考えが頭の中を巡ります。

この「断」と「捨」をする事で生活が簡素化され余計なことを考えなくなり自分と向き合う質の良い時間が増えると言うことで、これが「離」の状態です。

ちょうど最近の現代で断捨離で例えるなら、
「ケータイはあなたの人生の正解を教えてくれません、むしろ使えば使うほど苦しみが大きくなります」
と言った方が「家を片付ける」より断捨離本来の意味に近いかもしれませんね。
ケータイ一つで買い物や見たいものを見たり何でもできると言うことはそれだけ「煩悩」につながりやすいのです。

煩悩に振り回されることを最小限にして
自分自身と向き合い
時に反省して
時に自分を励まして
「本当に自分がしたい事すべき事は何なのか?」
こんなことを深く考えるのが以前お話ししたところの
「パーラミター」(涅槃)であり
「解脱」であり
断捨離の一番大事な「離」なわけです。

小ネタというか、
もうこうなると都市伝説寄りな真実なんですが、
今あなたが持ってるであろうスマートフォンの礎を作ったかの有名なスティーブ・ジョブズは熱心に「禅」に励んでいたとされています。
その彼が自身の子供にはスマートフォンを触らせなかったというのはスティーブ・ジョブズファンには有名な話です。

さて、彼が本当に後世に残したかったものは
iPhoneでしょうか?
それとも仏教の思想でしょうか?

おたがいさまのおかげさま🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?