2024〈GⅡ〉日経新春杯【全頭診断】

こんにちは。ボルダー馬右衛門です。

2023年のボルダー馬右衛門の重賞の本命的中実績です。

2023「中山金杯」◎ラーグルフ(1人気)1着
2023「京都金杯」◎エアロロノア(3人気)2着
2023「愛知杯」◎アイコンテーラー(7人気)2着
2023「京成杯」◎セブンマジシャン(2人気)3着
2023「AJCC」◎ユーバーレーベン(3人気)3着
2023「フェブラリーS」◎レッドルゼル(3人気)2着
2023「中山記念」◎ラーグルフ(8人気)2着
2023「チューリップ賞」◎モズメイメイ(7人気)1着
2023「金鯱賞」◎フェーングロッテン(3人気)2着
2023「フィリーズS」◎ムーンプローブ(7人気)2着
2023「高松宮記念」◎トゥラヴェスーラ(13人気)3着
2023「阪神牝馬S」◎サウンドビバーチェ(6人気)1着
2023「アーリントンC」◎セッション(4人気)2着
2023「フローラS」◎ゴールデンハインド(7人気)1着
2023「新潟大賞典」◎セイウンハーデス(2人気)2着
2023「京王杯SC」◎ダディーズビビッド(6人気)3着
2023「エプソムC」◎ルージュエヴァイユ(7人気)2着
2023「函館2歳S」◎ナナオ(6人気)2着
2023「関屋記念」◎ラインベック(6人気)3着
2023「新潟2歳S」◎クリーンエア(4人気)3着
2023「紫苑S」◎モリアーナ(4人気)1着
2023「京成杯AH」◎ウイングレイテスト(5人気)2着
2023「オールカマー」◎ゼッフィ―ロ(7人気)3着
2023「京都大賞典」◎プラダリア(5人気)1着
2023「菊花賞」◎ドゥレッツァ(4人気)1着
2023「武蔵野S」◎タガノビューティー(6人気)2着
2023「中日新聞杯」◎ピンハイ(4人気)3着
2023「阪神C」◎ウインマーベル(4人気)1着

 まず初めに、少し遅くなってしまいましたが、新年あけましておめでとうございます。この記事が2024年の一本目の記事となります。2024年の中央競馬は先週から開幕し、私は金杯から4重賞すべて馬券を購入しましたが、惜しくも本命は好走せずの結果でした。しかし、今週からは重賞の【全頭診断】も再開していきますので、心機一転、頑張っていきます。

 2024年も昨年までとスタイルは一切変えることなく、基本的には期待値重視で馬券に絡んできそうなファクターを持った穴馬から馬券を購入していきますので、2024年のボルダー馬右衛門もよろしくお願いいたします。そして、2024年も当記事では穴馬で狙えそうな馬&本当に強い馬を皆様に推奨できればと思いますので、ぜひ自身の予想の参考にしてみて下さい。

※当記事は馬券の的中を保証するものでは一切ありませんので、馬券の購入は自己責任でよろしくお願いいたします。
※レース当日にはにて最終予想である印&買い目も公開しますので、ぜひそちらもご覧ください。

2024年一発目に【全頭診断】を行っていくレースは「日経新春杯」です。
それではさっそく「日経新春杯」【全頭診断】を行っていきます。

【全頭診断】
S/A/B/Cの4段階評価であり、最高評価はS評価

インプレス(12人気想定)[68.4倍(執筆時点)]C評価
・前走「ジャパンC」:13着
スタートの出脚はいまひとつで控えて後方を追走。先行馬とはかなりの差があって位置取りが悪く、メンバーレベルも高い厳しいレースとなったことは間違いが、直線での伸びも欠き、勝ち馬イクイノックスと3.4秒差の13着は負けすぎのため素直に評価し難い。
・前々走「京都大賞典」:12着
スタートで出遅れがあり後方から。外を大きく回すロスがあり、内前有利の馬場と展開が向かなかったとは言え、勝ち馬と2.9秒差の12着は完全な力負けで素直に評価し難い。
〈短評〉
 
ここ近走はメンバーレベルが高かったということもあったが、力負けでの凡走が目立っている。さらにスタートでの出遅れ癖があり、後方からの競馬となって位置取りの悪さが目立ってしまう点は割引である。今回もまずまずのメンバーが揃っているため決め手に欠ける。

カレンルシェルブル(8人気想定)[20.7倍(執筆時点)]B評価
・前走「中日新聞杯」:10着
 じっくり構えて後方を追走。外優勢の馬場が味方してくれたとは言え、位置取りの差がかなりあり、それでもあがり3位の瞬発力で伸びを見せて、勝ち馬と0.8秒差は見直しができる内容。
・前々走「福島記念」:3着
 じっくり構えて後方を追走。4コーナー手前から押し上げていき進出。先行勢はハイペースで走っていたため終盤は厳しくなり、外からの捲り差しが決まりやすい馬場と展開が向いての3着だったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 堅実な脚を使うことができ、上がりの掛かるタフな馬場が得意な馬ではあるが、テンの速さはいまいちのため後方待機の競馬が多く、展開待ちとなってしまう点は割引である。しかし、現在はタフで上がりの掛かる馬場となっている京都コース&2Fの距離延長はプラスに働くと個人的には思うので、その点に関しては評価を上げたい。

サヴォーナ(2人気想定)[4.7倍(執筆時点)]S評価
・前走「菊花賞」:5着
 序盤は控えて追走していたが、早めに仕掛けて位置を取りにいった。最終的には好位からスムーズな競馬ができたものの、位置を取りにいった際に道中で脚を使ったことが響いたのか、直線では脚があがってしまい余力もなかったため、どスローからの瞬発力勝負の展開も向かなかった。それでも、何とか粘りを見せての5着だったため度外視できる内容。
・前々走「神戸新聞杯」:2着
 先頭馬を見るポジションで3~4番手追走。前目の好位からスムーズな競馬ができ、内前有利の馬場と展開が向いたにも関わらず、直線で勝ち馬サトノグランツに交わされての2着だったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 先行力があって好位からの競馬ができるレースセンスの高さ&狭い馬群からでも伸びてこれる操縦性の高さを評価でき、上がりの速い馬場&上がりの掛かる馬場でも対応可能な万能タイプ。前走は度外視の内容だったため、この馬の能力面を考慮しても巻き返しは十分に期待できる。この馬の脚質&内前有利の京都を考慮して内枠を引ければ尚良いが、得意な2400mに距離短縮&前走より1㎏軽い斤量56㎏になる点はプラスであり、さらに展開も向くと個人的に思うためこの評価。

サトノグランツ(1人気想定)[3.5倍(執筆時点)]A評価
・前走「菊花賞」:10着
 控えて後ろ目のポジション。どスローからの瞬発力勝負の展開の中で、大外を回すロスがあり、位置取りの差もあって厳しいレースとなってしまった。さらに勝負所では既に脚があがっており、3Fの距離延長が苦しかった印象も。それでも上がり3位の瞬発力を出せる力はあったため度外視ができる内容。
・前々走「神戸新聞杯」:1着
 中団を追走。直線ではやや窮屈な競馬となってしまったものの、33.1秒の上がり2位の瞬発力を発揮して狭い馬群を割って伸びを見せ、より内前有利の馬場と展開が向いていた2・3着馬を交わした。結果的にはレコード決着での1着だったため最も強い競馬をしていた。
〈短評〉
 他馬と比べても遜色のない優れた瞬発力を発揮できる上がりの速い馬場が得意なタイプ。そのため、タフで上がりの掛かる現在の京都コースは大丈夫なのかと疑問を呈するところもあるが、上がりの掛かるタフな馬場でも好走実績があるように、そこまで心配しなくても良いと個人的には思う。さらに、得意な2400mに距離短縮されるという点もプラスである。しかし、ゲートの出脚にはややムラがあるため、テンからポジションを取りにいくことができるかどうかがカギとなりそうである点&前走よりも0.5㎏重くなる斤量57.5㎏である点は割引である。とは言え、今回は展開も向きそうであり、今回のメンバーレベルを見ても勝ち負けできる能力は持っている。内枠を引くことができれば、さらに評価を上げたいが。1人気想定と馬券的妙味が薄くなってしまう点を考慮してここまでの評価。

シンリョクカ(10人気想定)[29.3倍(執筆時点)]B評価
・前走「エリザベス女王杯」:9着
 中団を追走。大外を回すロス&位置取りの差があり、直線では馬群にモマれて窮屈な競馬となって厳しいレースとなってしまったものの、直線では伸びを欠くことなく、勝ち馬ブレイディヴェ―グと0.5秒差の9着は見直しができる内容。
・前々走「府中牝馬S」:10着
 中団を追走。スローからの瞬発力勝負の展開の中で大外を回すロスがあり、さらに体重20㎏増は成長分もあったとはいえ、さすがに重かったため見直しができる内容だった。
〈短評〉
 
近走は凡走が続いているものの、勝ち馬とは大きな差をつけられている訳ではないため巻き返しがあってもおかしくない。さらに、今回は最軽量のアドバンテージである斤量53㎏という点も魅力的である。長くいい脚を使えるタイプなので、タフで上がりの掛かる現在の京都コースでも問題ないと個人的には思うが、近走は直線でバテてしまうことも多かったため、もう少しスタミナが欲しいといったところもある。テンからポジションを取りにいける内枠を引ければ評価を上げたいが、現時点ではここまで。

ディアスティマ(7人気想定)[19.6倍(執筆時点)]A評価
・前走「アルゼンチン共和国杯」:13着
 控えて後方を追走する競馬。外を回すロスがあってやや位置取りが悪く、直線でも進路が狭くなる場面も見られた。先行力を活かして長くいい脚を使った競馬が得意なこの馬にとって、スローからの瞬発力勝負の展開が向かなかったため見直しができる内容。
・前々走「目黒記念」:2着
 ハナに立って先頭。どスローからの瞬発力勝負の展開の中で、スローペースで前を走っていた位置取りのアドバンテージがあっての2着だったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 主導権を握って逃げることができる先行力があるタイプのため、内前有利&タフで上がりの掛かる現在の京都コースの馬場も合いそうな点はプラスである。しかし、前走よりも0.5㎏重くなる斤量57.5㎏という点はやや厳しくなりそうである。とは言え、長くいい脚を使えるタイプでもあるため、ポジション取りに苦しみ、持ち前の先行力を活かせなかった前走の凡走で人気を落とすようであれば、馬券的妙味も加味して評価を上げたい。さらに、スムーズなポジション取りが行える内枠を引ければ尚評価を上げたいが。

ナイママ(14人気想定)[653.6倍(執筆時点)]C評価
・前走「師走S」:13着
 中団を追走していたものの、4コーナー手前で後続馬たちに捲られて厳しいポジションから。久々で慣れていないダートだった&前有利の馬場と展開が向かなかったとは言え、勝ち馬と3.7秒差のブービーは完全な力負けだったため素直に評価し難い。
・前々走「福島記念」:12着
 中団を追走していたが、4コーナー手前で後続たちに捲られて厳しいポジションから。外からの捲り差しが決まりやすいロングスパート戦の展開が向かなかったとは言え、勝ち馬と1.4秒差の12着は力負けだったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 近走は力負けによる凡走が続いており、今回のメンバーレベルを考慮しても決め手に欠ける。

ハーツイストワール(9人気想定)[24.4倍(執筆時点)]B評価
・前走「アルゼンチン共和国杯」:6着
 中団のやや後方を追走。外を回すロス&やや位置取りの差があったとは言え、直線はスムーズに走ることができていた。それでも直線の最後で、より厳しいレースを強いられていた3・4着馬に交わされての6着だったため力負けで素直に評価し難い。
・前々走「ジャパンC」:11着
 2番手追走。差し・追い込み有利の馬場と展開が向かなかったため見直しができる内容。
〈短評〉
 前走は長期休み明けながらも、後のGⅠ「香港ヴァーズ」で2着に好走するゼッフィ―ロと0.4秒差の6着と差のない競馬ができていた点は評価。さらに、スタミナもあって長くいい脚を使えるタイプのため、タフで上がりの掛かる現在の京都コースの馬場も問題なさそうな点はプラスである。しかし、この馬のピークは過ぎたようにも思え、年齢とともにズブさを感じられる点は否めない。長期休み明けから一度前走を使っている点も考慮してA評価とも迷ったが、現時点ではここまでの評価。

ハーツコンチェルト(3人気想定)[5.2倍(執筆時点)]B評価
・前走「菊花賞」:6着
 中団を追走。やや外優勢の馬場の中で内目を走らされ、勝負所の4コーナーで他馬に寄られて位置取りを下げる不利があったため見直しができる内容。
・前々走「神戸新聞杯」:5着
 中団を追走。最も外を回すロスがあり、内前有利の馬場と展開が全く向かなかったにも関わらず、勝ち馬サトノグランツと0.1秒差の5着は評価を下げる内容ではない。
〈短評〉
 特別キレた脚こそないものの、長くいい脚を使えるタイプ。スタミナもあり根気強さもあるため、タフで上がりの掛かる現在の京都コースでも苦にしないと個人的には思う。さらに、得意な2400mに距離短縮されるという点もプラスである。しかし、美浦所属ということもあってか、関西への長距離輸送があった際の成績が思わしくなく、輸送を苦にしている点は割引である。さらに、右回り成績が[0-0-0-4]であるように右回りコースを苦にしている点も割引であり、左回りの東京コースがベストなことは間違いない。さらに、ポジショニングにも課題が残っており、後方待機で展開待ちの競馬が多くなってしまう点も割引である。前走よりも2㎏軽くなる斤量55㎏という点は魅力的であり、能力十分であることは間違いものの、精神面の課題なども考慮して現状はここまでの評価。

ヒンドゥタイムズ(11人気想定)[31.8倍(執筆時点)]C評価
・前走「京都大賞典」:4着
 中団を追走。内をロスなく回ることができ、内前有利の馬場と展開が向いていたにも関わらず、馬場と展開が向かなかった3着馬ディープボンドに直線で交わされての4着だったため素直に評価し難い。
・前々走「七夕賞」:7着
 控えて後方を追走。最も外を回すロスがあり、内前有利の馬場と展開が全く向かなかったものの、上がり2位の末脚で外から伸びを見せての7着だったため見直しができる内容。
〈短評〉
 この馬のピークは過ぎたようにも思え、年齢とともにズブさが感じられる点&後方待機で展開待ちの競馬になってしまう点&前走よりも1㎏重くなる斤量58㎏というトップハンデを背負わされている点は割引である。さらに今回のメンバーレベルを考慮しても、やや決め手に欠けるため現状はここまでの評価。

ブローザホーン(4人気想定)[5.6倍(執筆時点)]S評価
・前走「京都大賞典」:競走中止
 心房細動で競走中止。
・前々走「札幌日経OP」:1着
 テンからポジションを取りにいき、勝負所で進出して4コーナー手前では先頭に。内前有利の馬場と展開が向いていたとは言え、他馬と比べて抜けた瞬発力で後続を突き放し、2着馬に1.0秒差つけての1着だったため強さを示せた内容だった。
・3走前「函館記念」:3着
 じっくり構えて後方を追走。直線では進路を探して内に入るロスがあったとは言え、じっくり脚を溜めることができ、差し有利の馬場と展開が向いての3着だったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 前からでも後ろからでも競馬ができる万能タイプ。さらに、キレる脚こそないものの、スタミナ&パワーも持ち合わせており、堅実な脚を使えるタイプでもあるため、タフで上がりの掛かる現在の京都コースも問題なさそうな点はプラスである。これらに加えて、好位を取りに行けるレースセンスの高さ&先行力もあるため、内前有利の展開も向きそうである。スムーズにポジションを取りにいける内枠を引ければ尚評価したいが、重賞で好走経験のある他の馬たちの方が人気しそうなため、馬券的妙味もあることからこの評価。

リビアングラス(5人気想定)[11.7倍(執筆時点)]A評価
・前走「グレイトフルS」:7着
 先団を見るポジションで追走。前有利の馬場と展開が向いたとは言え、直線では馬群に挟まれる場面も見られて窮屈な競馬となってしまい、十分な追い出しができなかった。さらにスタート後に接触があり普段よりも控える競馬となってしまい、持ち味の先行力を活かせなかったため見直しができる内容。
・前々走「菊花賞」:4着
 序盤は先頭馬を見るポジションで、勝負所では先頭に。メンバーレベルを考慮すれば善戦できたものの、どスローからの瞬発力勝負の展開の中で、前目を走っていた位置取りのアドバンテージがあり、さらにスムーズな競馬ができていた。それでも厳しいレースを強いられていた2・3着馬に交わされての4着だったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 主導権を握って逃げることができる先行力があるタイプため、内前有利の展開が向きそうであり、現在の京都コースはタフで上がりの掛かる馬場なので逃げ残りも期待できる。昨年の「京都新聞杯」では、距離は違えど同コースにおいて、今回1人気想定のサトノグランツとタイム差なしの3着まで好走できている。それにも関わらず、サトノグランツよりも人気しなさそうであるのならば、馬券的妙味も加味して評価を上げたい。さらに、今回のトップハンデが斤量58㎏であるのに対して、この馬は斤量54㎏で4㎏ものアドバンテージがある点も魅力的である。

リレーションシップ(13人気想定)[180.2倍(執筆時点)]C評価
・前走「みちのくS」:12着
 中団を追走。前が全く止まらない前有利の馬場と展開が向かなかったとは言え、内をロスなく回ってスムーズな競馬ができており、それでも直線で伸びを欠いての12着だったため素直に評価し難い。
・前々走「福島TVOP」:7着
 先団を見るポジションで追走。外優勢の馬場の中でやや内目を走らされたとは言え、脚を溜めて好位からスムーズな競馬ができ、差し有利の馬場と展開が向いていた。それでも追い比べ勝負に敗れての7着は力負けだったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 
メンバーレベルが上がる点&6Fの大幅な距離延長という点を考慮して決め手に欠ける。

レッドバリエンテ(6人気想定)[14.6倍(執筆時点)]A評価
・前走「アルゼンチン共和国杯」:7着
 じっくり構えて後方を追走。最後方気味からの競馬となって位置取りで大きな差があり、直線でも前にスペースがなく、追い出しに遅れてしまったものの、上がり3位の瞬発力で外から一気に伸びを見せ、勝ち馬ゼッフィ―ロと0.4秒差の7着は評価を下げる内容ではない。
・前々走「ムーンライトHC」:1着
 中団を追走。外を回すロスがあったとは言え、差し有利のスローからの瞬発力勝負の展開が向いての1着だったため素直に評価し難い。
〈短評〉
 特別キレる脚こそないものの、スタミナもあって根気強く堅実な脚を使えるタイプのため、タフで上がりの掛かる現在の京都コースでも問題なさそうな点はプラスである。さらに前走「アルゼンチン共和国杯」においては厳しいレースを強いられたものの、後のGⅠ「香港ヴァーズ」で2着に好走する勝ち馬ゼッフィ―ロと0.4秒差の7着まで健闘できた点も評価したい。しかし、やや後方からの競馬となってしまうことが多く、ポジショニングに課題がある点は割引である。とは言え、今回のトップハンデが斤量58㎏であるのに対して、この馬は斤量55㎏で3㎏のアドバンテージがある点は魅力的であり、馬券的妙味がある点も考慮して評価を上げたい。

【評価一覧】
S評価:サヴォーナ/ブローザホーン

A評価:サトノグランツ/ディアスティマ/リビアングラス/レッドバリエンテ

B評価:カレンルシェルブル/シンリョクカ/ハーツイストワール/ハーツコンチェルト

C評価:インプレス/ナイママ/ヒンドゥタイムズ/リレーションシップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?