見出し画像

長篠の戦い【おそらく聞いたことがない話】

以前からギモンに思っていたことがある。
日本史の教科書に必ず載っている「長篠の戦い」のことだ。
この戦いでは、信長・家康連合軍が3000もの鉄砲部隊を編成、そして部隊を3列に配置して連続射撃を行い、武田勝頼の騎馬部隊に壊滅的打撃を与えたというのが通説である。
高い戦果をあげた信長の鉄砲隊の運用は「三段撃ち」と呼ばれ、当時の常識を覆した革新的戦法であった、と言われている。

しかし、非常に有効な戦法であるらしい「三段撃ち」が、それ以降、江戸時代に至るまでに再度使われた様子が全く無いことに、私は違和感を感じ続けていた。
もっとも、私は別段戦国オタクというわけでもないので、細かく調べれば「三段撃ち」が使われた戦闘が沢山出てくるのかもしれないが、「山崎の戦い」とか「小牧・長久手の戦い」、「関ヶ原の戦い」、「大阪の陣」とかいう著名な戦いのなかで、ひとつくらいは「三段撃ち」を使っている実例があってもよさそうなものである。
もしかしたら「長篠の戦い」以降には「三段撃ち」は当たり前の戦法となっていて、あえて言及するまでもないものとなっていたのかも知れないとも思ったのだが、それは不親切なハナシではないか。

と言った具合に、なんとなく腑に落ちない気分を引きずったままでいた私にとって、『鉄砲隊と騎馬軍団 新説・長篠合戦』という本はとても興味深い内容を含んでいた。

本書の主題は、通説における「長篠の戦い」は作り話である、ということをである。 通説における3000丁という鉄砲の数にはこれといった根拠がなく、実情は1000丁くらいが関の山だったということ、また「三段撃ち」という戦術も、それを裏づける史料に乏しく、後世になって信長の活躍を誇張するために作られたフィクションだということを主張している。

さらに面白いのは、この戦いは、「鉄砲VS騎馬」のような明瞭に兵種の異なった軍隊の戦いでは無かった、ということだ。 通説では信長・家康の部隊は主力の鉄砲隊とそれを守る歩兵部隊によって構成され、それに対して勝頼の騎馬部隊が突撃を敢行した、ということになっているが、そもそもそういう編成・戦術は当時の通例では考えにくく、武田軍の中核は騎馬部隊などではなかった、と述べている。

武田軍においても主力は歩兵、馬に乗った兵はせいぜい一部の遊撃隊と指揮官クラスに限られ、しかも通常攻撃の際には馬から降りて戦うというのがこの時代のスタンダードな戦法であり、そういう意味では織田・徳川軍にも馬に乗った兵士は沢山いたというのである。
また、武田軍にも鉄砲兵はある程度配備されていたとのことである。 信長・家康は革新的な戦術部隊を率いて勝利を収めた、という誇張がなされていることに対して、武田側は時代遅れの部隊を率いていたから大負けした、というふうにネガティブに誇張された可能性が高いのだ。

通説の「長篠の戦い」はフィクションであり、それならば以降の戦いにおいて「三段撃ち」戦術が見られないのも納得できる。 目からウロコである。

ただし、である。本書の著者、鈴木眞哉は通説の「長篠の戦い」を唱える歴史評論家や文筆家の主張に対して史料が少ないだとか信憑性に欠けるだとかいう反論を浴びせかけるのだが、鈴木の側にも論を裏づける決定的な史料は存在しない。
当時のスタンダードからいって、通説の「長篠の戦い」はおかしなところが多い、と主張するに留まっている。

また、鈴木は通説の「長篠の戦い」を主張する人の名前をつらつらと書き連ね、盲滅法に反論を加えていくがゆえに、その部分が大変冗長になってしまっていて、読みにくい。 こいつもおかしなことを言っている、あいつもどこそこでこんなヘンなことを書いている、というのが延々と書き連ねられ、ちょっと偏執的である。 それだけで大半のページを割くこととなり、なかなか持論の考察に入らないので、かなりかったるい構成となってしまっており、読み物としては本書は失敗作である。

さらに、論敵に対して苛烈な反論を行っているわりに「~氏はこのように述べておられるが」とか「~氏が著作で書かれておられるが」だとかいうような、やけに卑屈さを感じる語調の箇所がある。と思いきや、次の文章では普通の言葉遣いに戻っていたりいなかったりするので、読みにくさに拍車がかかっている。

おまけに、あとがきにおいては「お説には納得できないと申したまでで、それ以上他意のないことは、本文中でもお断りしたとおりである。」と、わざわざ書く念の入れようで、どうやら書いていて時折弱気になるようである。鈴木はかなり感情の起伏の激しい人のようで、それが文章に出ているから笑える。

学術的な議論にそれ以上の他意の無いことはしごく当たり前であり、それゆえに斯界の大物が論敵であっても、いちいち「~氏は~と言っておられる」なんていう馬鹿丁寧な語調は用いないのである。

言っていることのエッセンスは面白いのだけど、ちょっと大丈夫ですか鈴木さん、と心配になってしまった。

『鉄砲隊と騎馬軍団 新説・長篠合戦』
鈴木眞哉 2003 洋泉社新書


これは、ある転職歴の多い三十代の男が、あなたが聞いたことのないかもしれない事柄について書いた文章【おそらく聞いたことがない話】です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?