解答編

【解答編】謎解きWEB体感!超初心者からの脱出

あけましておめでとうございます!
こたろです。
まずは2017年bornウェブマガジンについて。です。

昨年2016年にスタートしたbornウェブマガジンですが、一層のクオリティアップのため、次回より【毎週月曜日配信】の週に一回となります。タイトルロゴリニューアルもし、新コンテンツの発表も控え、ますます充実させてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします!


さて、それでは前回お届けした【超初心者からの脱出】ですが、今回は【解答編】をお送りいたします。

問題を解いてみたい方は、前回のコチラからご覧ください!
まず「リアル脱出ゲーム」とはどういうものか知りたい方はコチラからどうぞ。

【超初心者からの脱出】<解答編>

今回の謎解きはいかがだったでしょうか。順番に整理して解答編をお届けいたします。

まず、お渡ししたのは一枚の紙。

この横に並ぶキーワード3文字をもとめることが、このゲームのクリアとなります。そして、そのためにはA・B・Cの問題を探し、答えを導く必要があります。

全部で5枚の問題文やヒントの在りかは、それぞれ以下のようになります。

■問題A・ガンプラ初心者がガンダムを作ってみた前編

■問題B(1/2)・競馬【おそらく聞いたことがない話】

■問題B(2/2)・映画は映画館で見るもの。〜君の名は。〜

■問題C・多数決【おそらく聞いたことがない話】

■問題Cヒント・【ネタバレなし】映画は映画館で見るもの。番外編『ソーセージ・パーティー』

これらを探すのは時間のかかる作業ですが、追加説明でもあったように、Twitterで不自然に再リツイートされている記事がこの5件な為、それに気づくことができればカンタンに見つけられます。


■問題Aの解答

はじめに問題Aの解答です。こちらは単純明快ですが、まずは画像を見てみましょう。

一見すると、なぞの記号が並んでいますが、右側を下にして画像を回転させると…

さらに、よくよく見ると答えは左右対称のカタカナとなっているようです。ということで、線を引いてみると…

ということで、答えは”シンボル”となります。


■問題Bの解答

こちらは、問題文が2箇所に分かれて設置されていました。2枚集めないと解けない問題となっています。(2/2だけでも解読可能かもしれませんが)
ということで、集めた問題はコチラの2つ。

問題B(2/2)は、アルファベット順に並ぶ中に、数字が紛れ込んでいます。本来あった英字を(1/2)の式に当てはめると…こうなります。

つまり、Bの答えはNOTE。問題用紙は三文字のため、日本語に直し"ノート"となります。

■問題Cの解答

最後の問題は、問題文とヒントの張り紙の二枚がありました。まずは、問題文の張り紙から。

これだけではすこし難しいかもしれないですね。そこでヒント。こちらです。

この、『女性がスマホをタッチする画像』というのがヒントになります。
スマホに関係のある問題だということです。さらによく見ると、女性の手がはじく動作をしているということが分かります。
これはつまり、フリック入力のことです。フリック入力と問題Cの共通点がこちらの画像で分かるはず。

問題Cのマスの数"3×4"と、あかさたな…のフリック入力画面"3×4"が一致することが分かります。
そこで、対応させてフリックしていくと…

Cの答えは”うんめい”となります。

■脱出のキーワード

A・B・Cのそれぞれの答えを当てはめると、以下のようになります。

脱出のキーワードは『ぼーん』。
このウェブマガジンのタイトルでもあるbornが最後の言葉となりました。
ここまでが脱出の話。
みなさま、いかがでしたでしょうか?

■おまけ謎の真相!!

そして、前回の謎解きの最後にちょこっと言い残していた『こたろが好きなおにぎりの具』についてです。
以下のような文章がありましたね。

あぁ、言い忘れましたが、脱出とはほとんど関係ないけど、ついでに僕の”好きなおにぎりの具”も当てられるかな? …好きなものは、ついつい色にしてしまいがち、ですよね?笑

このヒントが前回記事の冒頭にありました。
こちらの文章です。

えー、あらかじめお伝えすると今回のこの企画、ロゴマークは僕が作りました。なぜかというと、この色のものが好きなので…。

ここでポイントとなるのは、ロゴマークを作ったのは僕(こたろ)、この色のものが好き。という2点。
この企画のロゴマークを見てみると、

色が緑と黄色。となっています。当たり前のような初心者マークですが、実はホンモノとは違います。ホンモノは、🔰(黄色が左、右が緑)となっているので、確かに初心者マークは意識していますが、色を間違えたのではなく、改めて作り直したロゴマークと考えられます。

この色のものが好き→ 緑と黄色のおにぎりの具なんて存在するか…?
と思いきや、この謎解きは別の問題のルールを使って解く問題となっていることに気づかねばなりませんでした。
その問題とは、以下の問題。

そう、問題Cです。
この中にある、緑と黄色に当てはめて読むことで、"ウ・メ"とそれぞれ読めます。

つまり『こたろが好きなおにぎりの具』は”ウメ”ということになります。
ちょっとムリクリな気がします?でもちゃんと考えて作ったんですよね、ここ。

さぁみなさん、いかがでしたでしょうか。
2016年を締めくくるために用意された【超初心者からの脱出】。
たくさんの記事を読みながら解いてもらうことを意識しておりましたが、
今後も遊び心あるものがたくさん生み出せるようなウェブマガジンを作っていきたいと思います。

あ、改めてですが、もっと楽しい"リアル脱出ゲーム"を楽しみたい方は全国の”リアル脱出ゲーム”へ行ってみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?