見出し画像

模試の意味について

皆さんこんにちは、先日数学のテストで1つだけ空欄を埋めるの忘れて100点の可能性を逃してしまった飛龍です()

さて、執筆当日に進研模試というものがあったんですが、それに関してお話させて頂きます。

とある高校の英語の教師さんがおっしゃってたんですが、「英語は100点満点中30点くらいしか取れないよ」ということを聞きまして…。

それがそれが高1では習わないようなことも出るというのも聞いたんです。

アホちゃうか??

流石にそれで学力が分かるんですか?という感じです。僕はわからないと思います。
ある程度知っているところから出題しないと考える余地がなくなるからです。

実際のところは社会に出たら答えのない問いに出会うんだからそのために模試も習わない問題が出てもおかしくないだろという方もいると思いますが…
それはあくまでも社会に出てからの話であって、学校に関してはそれは必要ないような気がします。
知らない単語が出てきて文章を和訳しなさいという問題があればもうそれまでです。

数学については、関数でf(x)とかg(x)とかって表現を無断で使っていたんで、それは大罪です。個人の見解ですが笑

まあ解けない問題に関してスルーしろという意見はごもっともであるのは間違いないですし、全国規模での受験ということで比較しやすいようにするのであれば然るべき措置なのかなと少しだけ納得してしまう部分も無きにしもあらずですね。

ということで、この記事が短かった・タメにならなかったという方は記事をスキ、noteとTwitterのフォロー、支援の方もぜひよろしくお願いします!

サポートしてくださると、中の人のやる気と生きる糧が増えますので、もしよかったらお願いします!!