マガジンのカバー画像

アイデア・考え事

36
思いついたアイデアや考えていること
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

Chat GPTにプログラムも画像も作ってもらってリリースしたChrome拡張機能(その2)

先日リリースしたことを伝えたChrome拡張機能の第二弾である。 前回の記事はこちら 第二弾は…

やす
3か月前
6

炎のサイトマップ

初めまして!「カズマ」と言います。 サイトマップに来ていただいてありがとうございます! …

柏木一馬
3か月前
262

ワーケーションに必要なものリスト

実は2回めのワーケーションに早速行ってきた。 熱海へ。 ワーケーションをするにあたり、忘…

やす
4か月前
14

ChatGPT先生に教えてもらって、Macでのファイルワークが自動化できた話

Macで自動化というとAutomatorというアプリを連想する。 自分も実際そうだった。 Automator…

やす
4か月前
17

Notionにお願い!

Notion使ってますか? Notionとは、ドキュメントの作成、ナレッジの整理、プロジェクトの管理…

やす
4か月前
11

Macの便利な使い方(仮想デスクトップ編)

ぼくのMacの使い方は、仮想デスクトップを5つ作って、アプリごとに置き場所を固定する方法だ…

やす
4か月前
5

特定のメールをNotionに自動転記して楽に管理する

1年くらい前からプロジェクトの流れのなかで、あるメールに対応するという工程が追加で発生している。 いままではメールが来たら即対応ができたので問題はなかったのだが、状況が複雑化してきて、すぐに対応できなくて1〜2ヶ月後にやっと対応できるものが出てきた。 そうなると、忘れずに対応したかを管理する必要がでてくる。 ぼくは普段のメールはGmailで、プロジェクト管理はNotionで行っている。 それで調べてみたら、GASを使ってGmailから自動でNotionにデータを入れる

MacのAlfredを使って配達物の検索を効率化

Macを使っている方であれば、Alfredというアプリを聞いたことがあるかもしれない。 ぼくがMac…

やす
4か月前
7