ご挨拶Boooogo(私、何屋さん?)

初めまして。
株式会社Boooogo(ブーゴ)の代表 井上です。

2020年12月2日に通販のサポート業をメインとして、独立を行いました。

過去培ってきた営業、購買(調達)、人事、通販の業務を生かして、通販サポート、通販担当者の教育、通販を核として横軸の組織の形成、
利益の出る体制づくり(販売UPか、仕入れ下げるか、新規事業を早期で立ち上げるか、人件費を下げる)などを得意とします。

通常、このような仕事はコンサルタントと呼ぶのだと認識しておりますが、私は実際に運営側のど真ん中に飛び込みたいと考えており、
実際の運営状況を体験し、社長、担当者とともに改善活動を行います。

(担当者教育も得意です)

また、通販の醍醐味は、お客様からの直接の声を聴くことができる貴重なポジションであることから、優秀人材を登用されている
会社様が私の話を理解しやすいと思っています。また、通販の担当はクレーム対応に当たるケースが多く、どんな問題があったのか
(=改善、改良ポイントの把握が可能)正確に把握できるポジションでもあります。

現在、1社様で、通販窓口(私を含む)が社長、営業部との密なコミュニケーションをとることで、円滑な顧客対応と、売れる新商品開発(マーケットイン)を行っています。

また、私のほうで通販窓口を体験すると、様々な人材の様々な考えた方が見えてくるので、そこを切り口とした組織の改善も可能だと考えます。

昔から、組織に「横串を刺す」とは言っていましたが、実際に管理する側からすると縦割り組織のほうが都合がよいため、今も変わらず
縦割りの組織となっております(管理される側も都合よい)。

コロナ時代、アスターコロナの時代には、今のようにたくさんの人材が必要ではなくなり、本当に必要な組織が望まれます。

会社経営がわかり、人事がわかり、営業・調達がわかり、通販の勘所がわかる私は、今までにない貴重な意見が出せるものだと自負します。

なお、かなりのおせっかいですので、強い突込みに耐えられる社長様のみの対応としたいと思っております。 #お節介スイッチ 搭載中

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

検索ワード:人事、経営企画、組織、通販、営業

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?