見出し画像

8.子どもがバスケを始めたら読む本

2021.2.23〜2021.2.27

率直に言うと、小学生の時に出逢いたかった本笑。でも、自分の小学生の時はひたすらバスケとポケモンと遊戯王に熱中してたからそれはそれでよかった。

自分が保護者に説明できるように、自分がもし親の立場になった時に実践できたらいいかな。

言葉を選ぶ作業ってのが、やっぱり大切になってくると。あれしろ!これしろ!って言われてやるのは嫌やもんな。

こういうことしてたらよくないよね。って言われる方が取り組みやすいし、自分にも言い聞かせようと思う。

報われない努力を排除する

ゴミ人間に出てきた言葉やけどやっぱりどっかで共通するんやなー。

あと、
【リーダーシップは資質ではなく仕事である】

この言葉が出てきた時は鳥肌ゾワゾワ。笑

この言葉を2年間かけて直接実感してきたから。やっぱりそうなんやって。

今の高校生、大学生、大人でもこのことは当てはまるのでないかとおもう。

いかに小さい時なら取り組むか。視野を広く、主体的に動く。

そもそも、自主性と主体性の違いとは?


そー思えばよく、【主体性!】って学生の頃言われてたなー。

その先生はいつから主体性って言葉使うようになったのか?? なんで使うのか?そのバックグラウンドが気になるところやけど、

まぁ、自分ならあんな言い方はしやんやろな。笑

#読書は人生の攻略本 #子どもがバスケを始めたら読む本 #今まで携わって頂いた指導者の方に感謝やな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?