マガジンのカバー画像

サンデーサイレンスの母を生産した男

14
サンデーサイレンスの母を生産したジョージ・A・ポープ・ジュニアの業績とその配合テクニックについて血統解説しています。(これを読んでも馬券が当たるようになる可能性はゼロです)
運営しているクリエイター

#ウィッシングウェル

(後日譚)ヘイローを配合した男 ~サンデーサイレンスの母を生産した男 ジョージ・A・ポープ・ジュニアとは・14

(後日譚)ヘイローを配合した男 ~サンデーサイレンスの母を生産した男 ジョージ・A・ポープ・ジュニアとは・14

ヘイローを配合した男今回はサンデーサイレンスの配合を語る前段階として、同馬の生産に至るバックストーリーをまず紹介しよう。

ジョージ・A・ポープ・ジュニアの忘れ形見ウィッシングウェルにヘイローを配合した男。それは「ヘイローを所有した男」でもある。

その名はトム・ティザム…とレイ・ポーリックの著書にはある。Tom Tathamで検索するとThomas P. Tathamという名前が出てくる。
(テ

もっとみる
J.O.トビンとウィッシングウェルの「同質」 ~サンデーサイレンスの母を生産した男 ジョージ・A・ポープ・ジュニアとは・12

J.O.トビンとウィッシングウェルの「同質」 ~サンデーサイレンスの母を生産した男 ジョージ・A・ポープ・ジュニアとは・12

前回ウィッシングウェルとJOトビンの配合における「異質」の存在について説明した。
今回は「同質」について説明する。

今回のキービジュアルは「リフルシャッフル」である。

リフルシャッフルとはこの代にまで至ると、ジョージ・A・ポープ・ジュニアの配合パターンが徐々に読めてくる。

記号化すると、
A ⇒ B ⇒ A" ⇒ B"
形態としては「積み上げ」ではなくシャッフル。それも「リフルシャッフル」で

もっとみる