マガジンのカバー画像

空き家の活用

13
函館の谷地頭町にある建物を取得し、活用に奔走
運営しているクリエイター

#佐藤泰志

捨てる神あれば拾う神あり

前回からの続きで、観光狙いのゲストハウスには非常に辛い状況、暗い影をおとす、なんてもんじゃない影響。 やはり10月からちょっと営業を停止して色々考えようかな〜と思っていた。 そこに知人から相談の連絡が入る。 「映画のロケ地を探してる人がいるから相談に乗ってやってくれるかい?」というもの。「おもろいやん!」と特に谷地頭の家についてではなく、単純に不動産家としておもろい相談やなと思った。そんな何度もある話じゃないので、これは絶対がんばりたい!他も同じくがんばれよ…。 まあ、と

映画に使われる!

『草の響き』 なんと自分の谷地頭の家を使ってもらった! 10月公開の佐藤泰志の函館舞台の小説で、映画化第5作目『草の響き』不思議なご縁でええお話いただいて、主役夫婦の家となった。 こんなこともあるもんやな。 景色が決め手で手に入れたけど、それが使ってもらう決め手にもなった。 映画のHPができてるけど、それの最後の写真は、この家のバルコニー。これも大工の松崎さんに栗で作ってもらったもの。なんかよかったな~。 映画のHPはこちら ←をクリック 主演の東出さんや他の出