見出し画像

通勤車仕様‥

おはようございますボクです。
先日の続き‥

お店が定休日の昨日は前回出来なかったリア周りを‥

ホイールカラーをシルバーからブラックに交換‥
今作ってもらってるABSセンサーステーと一体型のホイールカラーが出来て来る前の間に合わせでホイールカラー単体をブラックアルマイトで作ってもらったヤツ‥
OVERホイールだとそこだけシルバーだったけどノーマルホイールだとそもそも各部の接触面がシルバーだった件‥💦

ちょっぴり軽量化(笑)もちろん体感は出来ませんケドネw

ホイールカラーはハイパープロのリアショックに合わせて作ったパープルを採用w 
チラ見せカラーコーディネイトのつもり‥(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

完成✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧
通勤車として作ったケドやっぱり雨の日乗るのは忍びないなぁ‥
って思ってたら今日思いっきり雨だし‥‥

まぁ今日は歩いて会社行こう‥うん明日は仕事お休みだし

昨日は‥

回り回ってウチに戻ってきた赤ベコ号に付いていたホイール‥これも何かの縁だから来週来る4型に取り付けしようそうしよう!

そしてフュージョンさんをドナドナして空いたスペースを掃除していたら出てきたサザエさん‥うーん錆びてる‥表面処理すれば使えるかなぁ‥このカタチ今は無いみたいだけど使い勝手コッチの方が良いって話もあるし。
ちょっと調べてみよー(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)

さっ歩いて会社だからそろそろ準備して
出かけよーw

デワデワw 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?