見出し画像

試行錯誤(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)丿

もう40代も半ばに差し掛かろうというこのタイミング‥
上手く伝えるという行為‥

やはり中々難しい‥

実際店舗で対面でお話しして伝える伝えないだと比較的出来ると思うのだけどSNS上の情報を中心に文面だけで意思疎通もなかなか‥(泣)

今メインで使ってるのはX(旧twitter)なんだけど‥

心配性のボクはXの140字縛りがどーにもこーにもってなり有償にすればその範囲は無視できるみたいだけども甲斐性無しのボクにはレベル高い(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠ミ⁠ ⁠┻⁠━⁠┻

あっだいぶ話脱線しましたが‥

最近はfixedesignの新商品‥カーボンナンバープレートの試作品で遊んでおります。

どーしても抜きのところを削り入れてるので白くなっちゃってるのでそこを少し黒くしたくて‥シリコン系のケミカル使ってちょいと色を換えてみたり‥

取り付けしたらナンバーの裏側になってほとんど見えないちょいオサレアイテムなので‥これぐらいの色なら切削跡も見えるかな(裏側だからきっと見えない)

でも最近ノーマルリアフェンダーに戻したボクのTMAX530(4型)‥
6型の方はそもそもバックプレートドライカーボンのヤツだし‥

また4型のリアフェンダーをフェンダーレス仕様にするしかないなw

結局はこの仕様に戻す感じだな‥まっカッコいいし良いかな?
泥はねを懸念してノーマルに戻したけどやっぱりフェンダーレスの方が軽快感でるから直そっと‥

でも次の連休の時ブレーキと一緒にやろうそうしよう‥!
(といってなかなか進まないヤツですw)

あっこのfixedesignのライセンスプレートもリフレクターが別途取り付け出来る予定だけどそっちが5末だから‥
取り付けは少し先かなー?

デワデワw良い休日を‥

♪⁠~⁠(⁠´⁠ε⁠`⁠ ⁠)丿

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?