見出し画像

リアブレーキ廻り‥

昨日は組むだけ組んでそのまま放置したエア抜きを‥

ABSユニット有りしかもリア2Pのエアは中々抜けない‥
ヒトによっては比較的容易に抜けるヒトもいるケド、ボクは不器用な事もあってか全然抜けないので‥

文明の力を使ってコンプレッサーと専用のエア抜き工具を使って楽々交換‥

‥のハズがやっぱり抜けなくて‥1度キャリパーを車体から外してエアブリーダーの位置を上にして再度プシューッとな‥
今度はちゃんと抜けましたw

てな感じで完成‥
4型のABSは5型と違って明らかなマグネット‥‥なのでパネル付いていますが今回はむき出しに‥恐らくゴミとか砂鉄!?的なのも貯まると思うので経過観察‥。

うん完成‥‥リア廻りはすっきりしたけど、やはり雰囲気は出ていないよーな?
まぁ焦らずゆっくりやろう‥(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)丿

比較画像旧(上)新(下)

そんな休みも今日が最終日‥‥
3ヶ月位のお休み欲しいな‥
転職した時も辞めた次の日から仕事だったし‥w
まっ仕事あるだけ良いかな?

デワデワw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?