見出し画像

新年一発目w

おはようございますボクです。

年が明けて時間も経ちましたが‥
元日の地震大きかったですね。
被災された方々の少しでも早くの復興を願っております。

その中で昨今のSNSのあり様に感じる事も多くありましたが、自身の力で変えれる事でもないのかな‥と年末に自宅に新しく導入されたトースターでお餅を焼きながら正月を過ごしておりましたヨ(⁠ب⁠_⁠ب⁠)丿

気がついたらもう正月は終わり、冬の訪れを感じながら毎日を過ごしていたらもう1月も後半w

今月、来月はお店の方も時短営業で1時間閉店時間が早くなり19:00閉店となって定休日も暫定で隔週で水曜日をお休みにするなど諸々変わってきております。

先週辺りから気温も下がってきたせいか来客も減って、1人のお客様に少し時間を取る事が出来る様になってきてブレーキやクラッチ廻りの商談が昨年よりは出来る様になってきて年明けてからはなんとなーく充実した毎日を過ごしております。

昨年発売したGALESPEEDのキャリパーなんかもよーやく流れに乗ってきたかなぁと思いながらw

当の自分のTMAX達は‥

昨年に4型を1台増車して通勤車として使っていますが、やっぱり排気量のあるスクーターは快適❤

ちょっとボロいところもあるけど、基本メンテナンスフリーで大活躍してますw

納車の時に付いていたリアキャリアとBOXをを取付しようか迷い中(ガレージの中でキャリアとBOXが専有している場所が‥‥(⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ)

最近はX(旧twitter)ばかり更新しているのでちょっとnoteが疎かになっておりますが、XではTMAXの事はあまり載せず流行りのZ900RSばかり載せているのですが、頃合いみてTMAXの事あげていきたいなと考えております。

「Z900RSばかりあげているもんだからTMAXはもうやらなくなったの?」

との話もチラホラ聞きますがTMAX愛はいまのところ現状維持でやっています。ただお店では現場の人不足が深刻で、ボクがTMAXを楽しくやっている場合では無いとゆーのも実状としてあるので、TMAXコーナーは現状維持させて会社のチカラを入れたい車種をやっているといった状態です。まぁ売り上げ比率もやっぱりTMAXよりも他の車種の方が高い現実があるのも一因です。
やはり数の分母が少ないですから‥💦
まっそんな事いってもやっぱりボクはTMAX好きなんですけどね。
最近は何故かヤフオクで2型の部品集めてるし‥ಠ⁠益⁠ಠ丿

来週は日、月、火と出勤したら後は仕事はお休みなのでそのタイミングでガレージ内の掃除とかサイト作りとか少しでも進められるといーなー。

デワデワw
お店に行こー(⁠・⁠–⁠・⁠;⁠)⁠ゞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?