見出し画像

TMAX530/560プレミアムレーシングの再販

一昨日までモーターサイクルショーに行っている間に‥

入荷していました!!

事前に連絡は聞いていましたがやっぱり実物を見るとまた嬉しいですね。

サンスターのブレーキディスク‥

プレミアムレーシングを再生産してもらいました‥。
フロントノーマル径(267パイ)
適合車種
・TMAX500 2型 2004〜2007年式
・TMAX530 4.5.6型 2012〜2019年式
・TMAX560 7.8型 2020〜

発売開始時は在庫数があるので、
*フローティングピンはフルフローティング、セミフローティングをオーダー時選択できます。(無償)
*フローティングピンはオプションカラーに変更できます。(有償)

今回で3回目の再生産(正確には4回目!?)流石に次は難しいかな?と思っています。
今回も10台分限定ですね。

昨日、店頭に展示しました。
530もそろそろ最初の型で12年、走行距離的にブレーキローターが減ったり痩せたりしてきている個体も多くなっていると思います。
ブレーキローターを指で触って、波打ってる様だったら交換時期じゃないかな?と思っています。

お値段はそこそこしますが、ブレーキローターは車体に装着すると意外と主張するので性能としても、車体の雰囲気作りの上でもオススメ出来る商品ですネ(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧

そして‥
5月予定となっていますが‥

リアブレーキディスクのプレミアムレーシングも作ってもらっています。
フローティングタイプでは無くて1枚物のリジットタイプ今から8年前位!?にも1度作ってもらったんですけど、当時とはインナーのデザインを変更した物を作ってもらっています。
リジットタイプの方がコスト的には安く作れるので今回はコチラでお願いしました。
今回のリアは店舗限定なので他のお店では注文出来ない仕様だそうです。

自分はこの5月のリアが発売になるタイミングで前後購入しよーと思っています╰⁠(⁠*⁠´⁠︶⁠`⁠*⁠)⁠╯
この間になんとかお金貯めたい!

‥とか思っていたのに‥

昨日ヤフオク見てたら、以前売ったよーな記憶のあるペガさんの530に付いてたシートが出ていたので買い戻してみました⊂⁠(⁠・⁠▽⁠・⁠⊂⁠)
ちょっとやり方間違えてたので少し無駄なコスト払ってしまったケドそれでも安く落とせたからいいかな?

修復跡があるから気がついた‥
これをまた貼り直して今の通勤車に使えたら嬉しいなw

楽しみだ!

自分の中でモーターサイクルショー迄は仕事はZ900RSに注力していたけど、自分の中では区切りがついたからまたTMAX関連もお店で販売していきたいなーと思っています。
とは言ってもお店で作業出来るワケではないのだけど、TMAX530は年式的にもメンテナンスが必要な個体も大きくなってきたからメンテナンス用品を増やしていこーっとw

デワデワ♪⁠┌⁠|⁠∵⁠|⁠┘⁠♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?