見出し画像

MINAMI WHEEL【Novel Core】

今から一年前の2021年10月8日
当時ザスト民だった私はうちの奥さんに連れられてミナホに参戦して、初めて生でコアのライブを見た

会場のSUNHALLはキャパ500人程だったが、6時開場予定に対して私たち夫婦は3時から待機していた
もちろん先頭である
時間が経つに連れ少しづつ人も増えてきたが、それでも数十人程の列だった
開場時間になり、ホールに入ると当たり前のように最前列の真ん中でコアのパフォーマンスを見ることができた
そこから振り返り会場全体を見渡すとお世辞にもホールを埋め尽くす程の集客はなく、熱狂的なコアのファンが前方にかたまっているような状態だった

当時の私は、正直NovelCoreに対しては上辺の知識くらいしか持ち合わせてなくそこまでの期待感も薄かったと記憶している

パフォーマンスが始まって、コアが登場しステージ上で本当に楽しそうに歌う姿にすぐに目が離せなくなった


その頃BMSG界隈ではBE:FIRSTのデビュー目前でかなりの盛り上がりをみせていた

そんな事務所の先輩にあたるコアの目の前には数十人ほどのオーディエンスしかいない
それでもコアは本当に楽しそうに音楽を届けてくれたし、実際ステージ上のコアが一番楽しんでいるように私の目には映った

そんなコアの音楽に乗せられてはしゃぐ私とステージ上のコアの目が偶然あった
その瞬間、コアが笑いかけてくれたことを私はこの先ずっと忘れることはないと思う
きっとあの瞬間が私がOUTERになった瞬間だ

あの時のコアの楽曲や衣装は忘れてしまうかもしれないが、あのコアの笑顔は今でも思い出せる

その日からできる範囲でだけど、コアの後ろについていった

アルバムのリリースやツアー、ラジオやテレビへの出演

正直追いきれないくらいのスピードでコアはどんどんと進んでいく

それでも未だに私がOUTERと恥ずかしげもなく名乗れるのは、コア本人が常日頃から自分のペースでついてきてねと私たちに語りかけてくれるスタンスとあの日のステージがあるからだ


そんな怒涛の一年を経た2022年10月10日

コアが出演するミナホの最大の会場であるBIG CATに入場制限がかけられた

運良く会場の端に入れた私の目の前には、キャパ850人パンパンに埋め尽くされた老若男女のOUTERがコアの登場を目を輝かせながら待っている

コアの日々の努力を考えると語弊があるかもしれないが、これがあの日から『たった』一年後の光景である

そんな一年間での激変の観客動員と比例するようにコアのステージも一年前とは桁違いだった

多くの楽曲から選び抜かれたセトリ
会場全体を巻き込むMC
もちろん歌唱やダンスなんて今さらど素人の私がどーこーいえるレベルではない
それに対して体全部を使ってコアのステージに応える850人のOUTERの姿は圧巻の一言だった

ただ一年前と変わってない所は
ステージの上で本当に楽しそうに歌う姿と、どんなに見てくれる人が増えても、その一人一人に自分の今できる最大限のパフォーマンスを届けようとする気持ち

それがブレないから観客が100人だろーが、850人だろーが、14,471人だろーが、きっとコアのライブは毎回最高を更新し続けるはずだ

一年越しに私が見たこの光景はコアの夢ではなくて、コアの目標の途中経過にすぎないのであろう

そんな瞬間に立ち会えたことを心から幸せに思えるライブだった

ちなみに14,471人はコアがデビュー当初からOUTER達と約束をしている場所のキャパである

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?