見出し画像

ビルボード1位獲得!

昨日(11月10日)発表されたビルボードJAPANのHOT100ランキングでBE:FIRSTのデビュー曲のGifted.が見事に1位を獲得した。

さらに、なんやかんやと各種音楽チャートで40冠を達成したらしい。

すごいことだけど、そもそも40冠って中に『コンビニ店員が選ぶ、イヤホンしたままレジにくる客が聴いてそうな曲1位』みたいなのが混ざっててもバレなそうな気もしなくはない。


今回のビルボードに関して、私自身はCDを1枚しか買ってないし、DLもしてないし、MVも回すと言うよりは、聞きたいから流すみたいな貢献の仕方だった。
ただ、集計最終日の日曜日にはTwitterでtweet&RTに参加させてもらった。

そこには、他のファンダムさんからの応援があったり、感謝の言葉が並んでたりと、推し活初心者の私ですら感動するものがあった。
#ファイティングポーズではなくハグを
の言葉通り他の界隈を巻き込んで大きなムーブメントが起きていた。

でも、1位を取りたいと言ってる時点でみんなで一丸となってハグしながら、どこかしらにファイティングポーズとってたんじゃないの?
って若干思わなくもなかったが、まぁ私自身は楽しいからやる!のシンプルな判断基準のみで参加した。

結果見事に1位を獲得出来たわけで、実におめでたいことではあるのだが、その後のTwitterで少しだけ気になるハッシュタグをチラホラ目にした。


『まずは日本を獲った』

この言葉はBMSGの社長でありBE:FIRSTのプロデューサーでもあるSKY-HIがオーディションの中で、世界に通用するボーイズグループにする目標の中で『まずはこの国獲とるぞー!』と掲げたことからきていると思うのだが、


いやいや、いやいやいやいや、まだ獲ってないでしょ?

何を持って『日本を獲る』とするかは分からないけど、少なくともデビュー一発目のビルボードで1位を獲得しただけでは絶対に『日本を獲った』ことにはならないし、そんなに『日本』は簡単なもんじゃないと個人的には思う。

勢いは大事だけど、これが一時のムーブメントで終わることなく、カルチャーとして根付いて、広く日本中に浸透した時こそ胸を張って『日本』から『アジア』に、そして『世界』に向けて飛び出していけるんじゃないかな?



BE:FIRSTにはどこまでも高みを目指して欲しいし、きっとどこまでも高く飛んでくれると信じているが、
彼らが高く飛ぶ為のカタパルトであったり、彼らが迷いそうになった時の灯台であるBESTYの端くれの私としては、まずは自分の足元をしっかりと固めて、これからも超微力な追い風を彼らの背中に向けて送り続けたいと思う。




今回のビルボード1位は、ファンダムが一丸となって得た結果だし、もちろんそれはBE:FIRSTが素晴らしいアーティストであるってことが大前提のお話なので、彼らの『FIRST STEP』に関われたことは誇りに思う。

本当に本当におめでとう!


心配しなくても、近い将来に絶対日本は獲ると思うので、私は焦らずに見届けます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?