2013年 声帯結節

大倉くんと高橋くん
2020年2月8日放送、2月6日昼過ぎに収録した放送回

高橋くん
ここ1年半ぐらいで、ジョギングのフォームを完全に変えた。

2013年くらいに、おもいっきり喉壊したことがあった。

当時は歌と同じぐらい、MCでガンガン叫んでた。

だいたい歌い手の方が、喉壊すときってMCが多いって言うんですよ。

力んだり、歌は上手でも
喋り方まで上手にしてる人は、なかなかいなかったり。

叫びまくった結果、声帯が結節みたいな。

それでも歌い続けたら、皮が剥けて
結節が破裂して、出血するみたいな。

痛かったし、風邪ひいたかと思ったけど
声もでなくなるから
これが多分、風邪とは違うやつだと思って
お医者さんへ行ったら、いやこれもっと早く来ないと駄目だったやつですよ。
と言われた。

一旦その時は、ステロイドの注射打って
どうにか乗り切ったりしてた。

ステロイド打つと、あれって元気の前借りみたいなものだから
副作用で顔が浮腫んだり
ほんとに元気が出なくなったりするんですよ。
布団から出たくなくなっちゃったり(笑)

このままだと駄目だと思って
自分の歌を聞くようにしたんですよ。

叫んだり大きい声出してるからって
かっこいいって言うわけでもないなと
自分の中でも思うようになって。

力を抜いていく技術を、自分なりに考えたり
ボイトレに行ってる人たちから
こっそり、どういう風にやってんの?って聞いて
真似したり、いいものだけ自分のものに都合よく取り入れたりした。

(生声でのボイトレやってるひとが
マイクチェックでの発声のときに)喉壊す人もいるらしいんですよ

発声からマイクが声を拾って
イヤモニまで到着して聞こえるまでに、タイムラグが絶対あるんですって。

それに惑わされて、声が出なくなっちゃうとか
便利になったせいで、みたいな。

東京ドームで、僕何度も関ジャニ∞も拝見させて頂いてますけど
センターステージに来るときあるじゃないですか
で、結構近いから
生の大倉さんの手元とか、口元とかも見えたりするんですけど
そのタイムラグがあるから
なんか録音したやつ流れてて、本当は演奏してないんじゃないか?!
みたいな。
って言ってる素人の人がいて、「ばかもん!!!」って言ったんだよね俺(笑)
タイムラグとかあるんだよ!

イヤモニってあれなんですって
元々飛行場で使われていたものだった。って知ってます?
すごいエンジン音がうるさいから
普通のみなさんが使ってるイヤホンとの大きな違いは
完全に耳を密閉するイヤホンだと思って頂ければいいですよね。
最初、自分の耳の型に合わせて
粘土みたいなの入れて
型を取って、で、そこに
普通のスピーカーよりも、たくさん低音をね
中音域とかをね入れることもできて。
んで、だから、ドラムの音とかも上げたりもできたり
だからまさに、東京ドームみたいなところでやるときなんかも
反響を気にせずに、自分の音だけを聞けるから
イヤモニって言って、テレビなんかでもね
イヤモニをオシャレにしてつけてる人もいっぱいいるじゃないですか。
なんかデコレーションイヤホンみたいな。

だから、イヤモニで出来ることも増えたけど
それのせいでの弊害じゃないけど
生音で楽しめなくなってる、みたいな。

両耳に完全イヤモニする派の人と・・・
ぼく今、片耳なんですよ。

ホールでやらしてもらってるんで
ホールって、そもそも音楽とかね
奏でるために作られている建物だから
本来ホールの音って、ステージに立ってても気持ちいいはずなんですよ。
だけど、怖いからって両耳つけてた時代が僕にはあって
両耳つけちゃえばもう、イヤモニ任せだから
もうPAさんに文句いい放題なんですよ。
聞こえづら~い!とか言って。
自分の喉をさて置いて、自分を棚に上げて
技術を棚に上げて
もっと聞こえやすくしてって言うだけでいいんだけど
最近は、片耳にすると
ホールごとにもね、響き方も違うし
そこでの自分の力み方とか、抜き方とか
リハでそれ楽しいんですよ。
あっ!こここういう会場だから、あんまりガッと出しすぎると
お客さんにまでもしかしてなんか、力んだのが伝わっちゃうかもしれない。だとか
それはやっぱり片耳を外したり、
多分それがもっと研ぎ澄まされていけば
両耳外してもイケんじゃないかな~だとか。
多分、アリーナだとかドームは
音楽を奏でるために作られてないから
イヤモニって、ぼく必要な気がするんですよ。
スポーツやるところだから。

要はだから飛行場のための
雑音を消すための
作業のために作られたイヤモニっていうのは
ああいう時に使われるんだなって思うんだけど。

ライブハウスとか、ホールに関しては
元々、音響とかは計算されて一応作られてるから
だから、外したいなって思いが
僕はけっこう強いんですよね~。

片耳で自分の音程とかを確かめつつ
片耳で、力量なんかを喉の力をってことですよね。

ドラム叩きながら歌ったりとかってさ
あの~生音大変じゃないですか?

ドラムの生音って、それこそ東京ドームでも
生音でも響くじゃないですか
それがめちゃめちゃ近くで鳴ってるってことでしょ~?

わけわかんない(笑)

ギターとか、ベースの人たちは
スピーカーの音も調節できるし
距離とかも、うしろ~の方に置いたりする人もいるじゃない?!
んで、それにマイクつけて
外音だけエレキギターの音でかく出すとか
色々調節できるけど
ドラムだけはね、ほんと生音が大きい楽器だから。