マガジンのカバー画像

deep loving for Bonne.

25
フレンチブルドッグの愛犬、ボンヌへの愛を表現します。 彼は非常にお利口で、甘えん坊で、食いしん坊で、筋肉質で、ふわぷるですが、顔は真顔で笑顔が苦手です。ブロンド犬が大好きです。
運営しているクリエイター

#ボンヌ

フレブルのボンヌ

3歳のフレブル、ボンヌ。 クウネルアソブが大好きで、我が家の一員。 というか、アイドル。 …

🅱️
1か月前
3

ボンヌ受診 自宅療養3週間経過

2024年4月21日 ヘルニアで手術は見合わせで自宅療養となっててからだいぶ経ちました。 この間…

🅱️
2か月前
4

ボンヌ受診 夜間動物病院 医療連携④

麻酔下で造影CTをやるだろうと覚悟し、15万くらいかかるだろうとも覚悟し、次女と夜間動物病…

🅱️
2か月前

ボンヌ受診 夜間動物病院 医療連携③

9:00 次女とボンヌを連れて運動器病院到着  絶飲食を指示されていたので、今日はオペするん…

🅱️
2か月前
1

ボンヌ受診 M動物病院 医療連携②

 運動器病院からのご紹介でM動物病院へ行くのに1時間くらい時間が空いたので次女と一旦帰宅…

🅱️
3か月前
2

ボンヌ受診 運動器病院 医療連携①

かかりつけ医に紹介いただいた運動器の病院に受診。 ここは相当な件数の手術をやっているよう…

🅱️
3か月前

ボンヌ受診 かかりつけ病院 ② 次女とボンヌ

2024.3.17 続き かかりつけ医の診察が終わり、娘がボンヌを抱っこして車の後部座席に乗り込もうとしていたが、ボンヌに顔をくっつけたまま頭を下げて動かない。 診察中は必死に涙を堪えていたのだろう。 次女は前日、中学卒業とともに髪を染め、両耳に穴を開けた。 そんな女子である。でも根っこの部分はとても優しくて、真っ直ぐだ。 そんな姿がこの思春期に垣間見れたことは親としても嬉しいし、これから先次女は色んなことを正しく乗り越えてくれるだろうと感じた1日だった。

ボンヌ受診 かかりつけ病院 ①

2024.3.17 sun 前回の投稿を見ていただくとわかりますが、足が立たなくなったボンヌを娘と一緒…

🅱️
3か月前

ただ悲しい、それでも

ボンヌが3/16にちから足が立たない。 前日私とし行った散歩道だろうか、それとも抱っこしたか…

🅱️
3か月前

ヨガいぬ

ボンヌはヨガをする。 これは太陽礼拝の一コマ。 頭がスッキリするらしい。

🅱️
4か月前
5

手。足。

フレブル愛好家の方ならば、 誰もが日課に取り入れているであろう匂いチェック。 わたしもボ…

🅱️
4か月前
4

ビジュアル

かわいい顔してるから写真撮ろうとしたら動いた。 ビジュ最悪⤵️

🅱️
4か月前
3

湘南から来た、シティボーイ

湘南のビーチで真っ黒に焼けた彼は、突如北海道という大自然の地に拠点を移すことになった。 …

🅱️
4か月前
3

風呂

ボンヌ、風呂嫌いなんだよね 「ボンヌお風呂だよ」 こっちがお風呂係スタイルで、ズボンを膝まで捲ってそう言うと察したのか耳をペタ〜って倒して伏せてしまう。 「まだ臭くないから良いって〜」 「今日は寒いから嫌だ」 「明日の方が良いよ」 断る言い訳が聞こえてしまう。 でも、泡だらけのボンヌもかわいいからお風呂入れるんだけどね。