見出し画像

❤️‍🔥雑談❤️‍🔥


もう記憶が薄れるほど前から
ずーっとずーっと同じことの繰り返し
間違いなく時間は進んでいて
間違いなく終わりには向かっているだろう
見た目はいつも通りかもしれないけれど
きっと心の中ではみんな
イライラしながら日々を過ごしている
誰も正解が何かゴールがどこか知らないから

自分自身はなんとか楽しいこと捻り出して
上手く自分の機嫌をとりながら
日々を過ごしている、つもりだった
でもやっぱりコロナはクソだ、たまらんと
思うことがある

ライブにいくと強く思う

ライブがとても好きだ
好きな音楽をリアルタイムで全身で感じられる
あの空間あの瞬間を言葉に現す能力は私にはない
そんなライブにこのコロナ禍といわれるなか
何度か足を運んでいるわけで…

こんなことになる前の日々のライブと比べると
やはり不自由で不自然で不満足なところがある
もちろんとてもとても楽しい、
絶対にこころは満たされるけどね!!!

ライブが開催されてないってことでは無い
あるってことは行ってもいいってことだ
個人の自由だ、考えて選択して決めればいい
でも、ルールは守らなくちゃいけない

まえ働いていた店舗で
「ルールを守る人はルールに守られる」って
言葉をきいてずっと頭に残ってる、好きな言葉だ

面倒臭いから違う楽な手段でやったろ、まぁ大丈夫やろの軽い気持ちでルールを無視してその場をすり抜けたとしても、もし何か起こった時にルール守ってなかったって事が分かったら責任は誰が取るんだ??ルールの意味ってなんだ??

当たり前のことを当たり前にするって
めちゃくちゃ難しいのかもしれない
自分だけのことならまぁいいが
他の人にも関係することだ
このコロナ禍においては命にかかわることだ

ちょっとの想像力と行動で毎日過ごしたい
少しずつ良くなると信じて
毎日過ごすことしか出来ない

でも好きなこと我慢して
こころが無茶苦茶になったら
コロナ以前の問題になってしまう

だから私はルール守ってライブにこれからも行く
自分のこころのために
そこに大好きなひとのライブがあるのなら

まぁこんなん書いてるのはただの日記なのですが
いつか近い未来に読み返して
ぉあー、懐かしいと思えたらいい

んゃー、それにしても

今日のピロウズ最高だったな……
久しぶりのピロウズだったけど変わってなくてやっぱり大好きだったな、アンコールでまさかの
そんな風にすごしたいやってくれるとは……
ずっと何故かライブはじまってから、今、今、そんな風にすごしたいをやってくれないかな、なんてふと思っていたからさ……(ネタバレ踏んでないのにホンマにやってくれたからビビりすぎた)マスクで息できなくなるくらい泣いてもた、あんなん初めてやった、忘れんな、ここにも書いたから忘れへんやろ笑  

こないだ行った髭ちゃんのライブも最高だったな……大好きなバンド2つもあるなんて幸せだな……それがいまも活動しててさ、会えるってほんま奇跡レベルやで……須藤さんの魅力は素敵すぎる、ストーのスはステキのスやな……髭の日ライブはクソうんこ仕事のせいで諦めたけど…来年は絶対行ってやんぞォ!!秋には仕事辞めっからよォ!やりたいことやってみたくなったからよォ!ひとはいつか死ぬからよォ!!…………

2つのライブで共通してたこと
さわおさん、須藤さんが言ってたこと

器(外見)のことばっか言われる世間だけど大事なのは中のほう(こころ)だよ、そこがだめになったら元も子もないじゃないか、だから、元気でいよう

僕たちらしくいこう、元気でいてね

また会おう、また、また

ホンマにホンマにこれに尽きる
コロナの思想はなんやよーわからん
考えれば考えるほどこんがらがるし
文面でしか読み取れない感情には限界がある
だからそこはもう自分で取捨選択することにした

でも全員音楽が好きで
好きでいてくれるファンのこと考えていて、元気でいてね、また会おうって言葉をくれてさ、想ってくれてるってことは共通して、絶対!!って信じているからさ、またライブに行きたくなるんだよ、それだけでいい、やることやらなあかんことはキチッとやってみんな気持ちよく過ごしたい、そんな風にすごしたい

ん〜??よーわからん文字制限のないTwitterみたいになった、明日休みや、なにしよかな、おやすみ、終

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?