見出し画像

みなさん気をつけて下さい

僕の、この記事を見てくれてる人が1人でもいるならと、いう思いで書きます。是非、参考にして頂けたらとおもいます。

まんまと騙されました😭
昨日の夜、iPhoneでSafariを開いてネット検索してたら、突然こんな画面が出てきました❗️

こんなこと、iPhone使ってて初めてだったので、めちゃくちゃ慌てました。

しかもあと2分と言ってくるし。データが無くなるのはまずい❗️と思い、すぐさま「ウイルスを削除」をタップ。
すると、こーなりました。

慌ててたので全ての画像をスクショしたわけでは無いのですが、要はこの↑アプリをダウンロードしてウイルスを削除して下さい。と言うことなんですが…

結論から言うと詐欺でした。

まず、このアプリをダウンロードする前段階、つまり初めの「39件のウイルスが検出されました」がウソ。この時点では僕のiPhoneは何も問題がない状態だったんです。

もう1度よく見ると、この↑「39件の…」の横にある歯車⚙のようなマークも、微妙にデザインが異なってます。パッと見では分からないですが…

何も問題がないにもかかわらず、慌てていた僕はこの訳の分からないアプリをインストールしてしまったのですが、
アプリをインストールする時って、Apple IDを入力(またはface IDで認証)しますよね❓

これこそが向こうの狙い。Apple IDを抜き取ることで、僕の個人情報を盗み取る、という手口だったわけです。

違和感に気づいたきっかけは、アプリをインストールしたのに、ウイルス除去が全く実行されず、3つの課金プランが出てきて、どれか選んで契約するように勧めてきた時です。

課金しないとダメなのか❓と思い、このアプリを不審に感じ、色々調べてたら、こんなのを見つけました。

Yahoo○恵袋!的なサイトですねw
これの他にも関連した質問に「39件のウイルスが…」とか「39件の…」と、どれも同じような質問がいくつかあってこの時点で、
「あ、これ詐欺か❗️」
と気づいたのでした。

もう一度このアプリを見ると、憎たらしい事にレビューは全て☆5の方のレビューが上位に表示されてました(もちろん、サクラですね)

でも、よーく見ると☆1の方もレビューしてあり、それらを見ると全員口を揃えて
「詐欺です!インストールしないで下さい。」
と言ってました。

…という訳で、まんまと騙されました😢
幸い、今のところ目立った被害はありませんが、引き続き警戒して行きますし、iPhone内のアプリのパスワードも全部変えていきます。面倒ですが仕方ありません。

この記事を見てくれた方は、くれぐれも気をつけて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?