直前期やること☆

 この通りにやれば絶対に大丈夫!!みたいな感じのメモ
 やり込むやり込む!!!!!

・経済原論
ミクマク
もう一度理論グラフ叩き込む、計算忘れないようにする
難しいやつも何となくでいいから解けるようにする(解説読み込んで次理解して解けるように繋げる)
問題集→直前問題集(週末)
・法律
憲法特に判例やる記述対策万全にする頻出AAランクは確実に暗記!
行政法は前半しっかり暗記
民法は問題集ベースで!まとめノート確認
問題集→直前問題集(週末)
・数的
解法暗記サボらない、みんなが取れるところは確実に取る!
問題集→判断図形しっかりやり込む
・労働法
記述勉強開始、正答率7割5分死守
・学系
政治学経営学→基礎のみ正解できるようにする、暗記
行政学財政学→行政学は6割5分、財政学は8割(難しい問題も解けるようにする)
・面接対策
志望理由以外まとめられている状態にする、模擬面接そろそろ開始する
想定質問集完成させる→それを元に当てはめて箇条書き→覚える(5月まで)
・自治体研究、国般研究
現状背景まとめ、施策は二の次(県庁中心)
国般は白書概要まとめる、政策や気になったこと調べる
・論文対策
構成メモ地上10個(現在7個完成)
・時事
書いてあることは全て暗記!!かなりガチる特に労働
・科学系
生物地学→やり込む、暗記重視
人文科学
日本史→特に戦後やる(財政学と行政学丸かぶりするところは必ず覚える)
世界史→出るとこ重視で覚える、暗記
思想、文芸→確実に点取れるようにする、暗記
社会科学全般→やり込む
・地上で使うやつ
国際関係→テーマ3つ正答率上げるとりま5割、今は暗記重視
社会政策→時事と平行して仕上げる、過去問500で対策する
刑法→基礎のみ仕上げる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?