見出し画像

【企画参加】らべあろ企画⭐︎アナタならどう詠む〜季語:梟🦉

楽しい俳句企画に参加中💗
いつもありがとうございます😊

⬇️

二回目のバトンを
受け取りました☺️

今回は、
俳人としても鳥画人としても尊敬する鶫さんからのバトンです😍

鶫さんの
まるで白樺派のような文学と美術が融合された句風、
精巧緻密かつ繊細なタッチの画風、大好きです💗

河豚の毒🐡の一句、ピトフーイとの取り合わせお見事でした😻
まさか河豚毒にも鳥を取り合わせるなんて(o^^o)

さて
いただいたお題は季語:梟🦉ということで
詠みます。

梟はし「月光」のエアピアノ

※月光…月光ソナタのこと、ヴェートーベンの名曲
※美し[はし]…美しいこと


次のバトンオラヴ153さん
オラヴさんとは初めまして!ですが、
素敵な感性のオリオンの一句を詠まれていました⬇️
バトンを受け取ってくださると嬉しいです♪

季語は冬の季語の超代表格とも言える雪[ゆき]で。
山のような子季語がありますので、
オラヴさんの感性で好きな季語又は子季語で詠んで頂けたらと思います😌

雪(ゆき)晩冬
【子季語】
六花、雪の花、雪の声、深雪、雪明り、粉雪、細雪、小米雪、餅雪、衾雪、今朝の雪、根雪、積雪、べと雪、雪紐、筒雪、冠雪、雪庇、水雪、雪華、雪片、しまり雪、ざらめ雪、湿雪、雪月夜、雪景色、暮雪、雪国、銀化、雪空、白雪、明の雪、新雪
【解説】
雪は春の花、秋の月と並んで冬の美を代表する。雪国と呼ばれる日本海沿岸の豪雪地帯では雪は美しいものであるどころか、白魔と恐れられる。

#アナタならどう詠む

サポートに感謝致します。頂きましたサポートは、他のクリエーターさんの支援等大切に使わせて頂きたいと思います(^_^)