はじめての てつや

こんばんわに!
昨日、大学生になって初めての(いや、人生初かも?!)一夜漬けをしました。。

そもそもわたしは「睡眠時間を削ってまで勉強なんかしたくない!」という派で、一夜漬けしたことがなかったのですが、ついに昨日体験しました。

というのも本日、テストがありまして。
しかもお恥ずかしながら、それはすでに一度落とした単位だったのです…(;・∀・)
もう絶対に落とせない単位が、そこにはありました。(陳腐な言い回しで、ダサいですね)

昨日起床したのが、午前11時。

この時点でもうお分かりですね。
スタートダッシュが圧倒的に遅れております。

そこから、ストーブのまえでネコのように丸まり、まどろむうちにはや午後2時半。
起きてからもう3時間半、なにもすることなく経ってしまいました。

大後悔時代に突入します。

いよいよやばい、と本腰を入れ、やっと机にむかいます。しかしこの時点では、まだ紅茶をいれる余裕はありました。

机に向かうこと3時間ほど経過…
午後6時です。
まだ三分の一も終わっていない状況…
さすがに己の前に立ちはだかる壁の大きさを、認識しはじめました。

気づけば夜になり、時刻は午後10時半。
ツイッターで「ヤバイ!!」などとつぶやいてみますが、つぶやいたところで課題が進むわけではありません。

テストまで丁度あと12時間というところでした。

夜はふけ、午前1時。まだあと4分の1くらい残っています。もはや集中力が限界を超えておりました。
なにせ、12時間ずっと机に座っていたので…。

そしてすべての資料を読み終えたのが、午前5時。始発が走りはじめました。
よのなかって、はやおきだなあ(小並感)

そして3時間の仮眠をとり、8時に起き、また勉強し、10時半からのテストに無事挑むことができました…。!

そしてテストが終わった瞬間、母親に「終わったー!!」とかけよると

あたま、くさい…

と言われました………………。

お風呂はいるの、わすれてた。。

ちなみに、テストの手ごたえはなかなかありです!
べんきょうした甲斐があったなー。

本気でくだらん話でしたね〜

一夜漬けしても次の日死ぬから、やっぱもう二度とやりたくないです。

でわ(◡ ω ◡)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?