やっちゃん

フリーター R6財務諸表論受験 TAC教室通学

やっちゃん

フリーター R6財務諸表論受験 TAC教室通学

記事一覧

右頬が痛い(日記:24日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、24日目です。 スマホで書いています。 昨日の夜から今日の朝にかけて、右頬がめちゃくちゃ痛くなりました。 誰が見てもわ…

やっちゃん
6か月前

スマホで書く(日記:23日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、23日目です。 昨日よりも眠いです。 今、スマホでこの日記を書いています。 変な感じです。 いつもはパソコンで書いている…

やっちゃん
6か月前

TAC(日記:22日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、22日目です。 眠いです。 今日はTACいってきました。 第1回財務諸表論の授業です。 受講生は10名前後。 その内、見…

やっちゃん
6か月前

眠い(日記:21日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、21日目です。 眠いです。 時刻は25:35 帰宅が25時近くなので、完全に疲れています。 頭、働かないです。 無理や…

やっちゃん
6か月前

まだ習慣化されていない(日記:20日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、20日目です。 書き忘れるところでした。 日記はもう習慣化されたと思っていたのですが、今日書き忘れるところでした。 …

やっちゃん
6か月前
2

本(日記:19日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、19日目です。 書く内容より続けることを意識しています。 今日は、前から気になっていた本を購入しました。 「「やりた…

やっちゃん
6か月前
1

観劇(日記:18日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、18日目です。 完全に習慣化されましたね。 よかった。 今日も忘年会からの舞台観劇コース。 ありがたいです。 先輩の姿…

やっちゃん
6か月前
2

忘年会(日記:17日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記17日目です。 まだまだ書き続けます。 今日は2団体の忘年会に参加してきました。 はしごです。 久しぶりにお酒を良いペー…

やっちゃん
6か月前
2

体調管理(日記:16日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記、16日目です。 noteだけは今のところ続いています。 最近、より寒くなってきました。 外に出る度に一回身震いします。 予…

やっちゃん
6か月前
3

TACの問題集(日記:15日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記15日目です。 書く内容が全然思いつかなくても無理やり書いています。 現在TACのテキスト等を使って財務諸表論の勉強をし…

やっちゃん
6か月前
1

カフェ勉(日記:14日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記14日目です。 2週間続きましたね。 あっという間です。 みなさんは勉強をする際、どこでやりますか? 僕は自習室やカフェ…

やっちゃん
6か月前

羨ましい(日記:13日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記13日目です。 noteに慣れてきたので、少し加工(?)にチャレンジしてみても良いかな、なんて思っています。 今日は急遽な…

やっちゃん
6か月前
1

復習(日記:12日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記12日目です。 何も考えずnoteを開くことができます。 習慣化まであともう少しですかね。 今日は昨日解けなかった問題の解…

やっちゃん
6か月前
1

寝過ごした(日記:11日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記11日目です。 そろそろ習慣化されてきたような気がします。 良い感じです。 今日はオフの日。 おもいっきり寝過ごしました…

やっちゃん
6か月前

テキストNO.1(日記:10日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記10日目です。 この勢いだとあっという間に1ヵ月続きそうですね。 今日はテキストNO.1の例題を簡単にですが解いていました…

やっちゃん
6か月前
2

ポイントチェック(日記:9日目)

おはようございます。 やっちゃんです。 日記9日目です。 noteは順調です。 今日から12月です。 勉強生活、改めてスタートです。 頑張ります。 今日ポイントチェック…

やっちゃん
6か月前

右頬が痛い(日記:24日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、24日目です。
スマホで書いています。

昨日の夜から今日の朝にかけて、右頬がめちゃくちゃ痛くなりました。
誰が見てもわかる腫れ具合。

予約をしていないのですが、急いで歯医者に行ってきました。
原因は歯周病でした。
右下の部分のみの歯周病。
しかも、重症。
そりゃあ、痛いわけだ。

正直、この日記を書いている時も痛いです。
はやく痛み止め効いてくれ

もっとみる

スマホで書く(日記:23日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、23日目です。
昨日よりも眠いです。

今、スマホでこの日記を書いています。
変な感じです。
いつもはパソコンで書いているのですが、お仕事で何日間か帰宅できない日ができてしまったので、これをきっかけにスマホで書く練習をと思い、現在に至ります。

何回かやれば慣れるものなのでしょうか。
今は違和感だらけで、正直、日記を書いている感じがしません。
でも便

もっとみる

TAC(日記:22日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、22日目です。
眠いです。

今日はTACいってきました。
第1回財務諸表論の授業です。

受講生は10名前後。
その内、見学者が3名程。

少ないですね。
1月コースの方が多いかもしれません。
ただ、1月の後半で1月コースの方と合流して一緒に勉強していきます。

初回の授業ということもあり、授業の3分の1くらいはオリエンテーション。
その後、計算規

もっとみる

眠い(日記:21日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、21日目です。
眠いです。

時刻は25:35
帰宅が25時近くなので、完全に疲れています。
頭、働かないです。
無理やり書いています。

明日、TACの授業です。
楽しみです。
勉強計画を改めて作り直します。
そのためにも、先生と相談しながらつくっていこうと思います。

うん、眠い。
寝よう。

今日も1日、お疲れ様でした。

2023/12/13

もっとみる

まだ習慣化されていない(日記:20日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、20日目です。
書き忘れるところでした。

日記はもう習慣化されたと思っていたのですが、今日書き忘れるところでした。
今までになかったことです。
完全に油断していました。
まだまだ無意識的に書くことはできないようです。
引き続き意識して書き続けます。

財務諸表論の勉強は相変わらずです。
計算問題は少しずつ慣れてきたように感じます。
最初は勘定科目名

もっとみる

本(日記:19日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、19日目です。
書く内容より続けることを意識しています。

今日は、前から気になっていた本を購入しました。
「「やりたいこと」も「やるべきこと」も全部できる! 続ける思考」
ブックデザイナー・習慣化 井上新八

タイトルに惹かれたのもそうですが、
まさに僕が今やっているnoteの習慣化等に役に立ちそうです。

と言っても、まだ読み始めたばかりなのです

もっとみる

観劇(日記:18日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、18日目です。
完全に習慣化されましたね。
よかった。

今日も忘年会からの舞台観劇コース。
ありがたいです。

先輩の姿を見ると、改めてかっこいいなと思います。
自己研鑽しつつも、後輩とのご飯等、時間をつくっていただける。
しかも奢ってくださる。
「俺がそうしたいんだよ」、「俺も先輩にお世話になったんだよ」という台詞はなかなか、意外と言えないものだ

もっとみる

忘年会(日記:17日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記17日目です。
まだまだ書き続けます。

今日は2団体の忘年会に参加してきました。
はしごです。
久しぶりにお酒を良いペースで飲んだ気がします。
ご飯もおいしかったです。
幸せです。

忘年会でまさかのはじめましての方がいらしたので、ご挨拶等させていただきました。
人見知りゆえ、かなり勇気を持って話にいきました。
共通のお話等すばやく見つけられたおかげ

もっとみる

体調管理(日記:16日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記、16日目です。
noteだけは今のところ続いています。

最近、より寒くなってきました。
外に出る度に一回身震いします。
予想以上に寒いです。

みなさんは体調管理は大丈夫でしょうか。
オーディションや試験当日に体調不良になり、実力が発揮できなくなると悔しいですよね。
僕は風邪等による体調管理には気を付けているので大丈夫です。
しかし、緊張によりいま

もっとみる

TACの問題集(日記:15日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記15日目です。
書く内容が全然思いつかなくても無理やり書いています。

現在TACのテキスト等を使って財務諸表論の勉強をしています。
理論集に関してはまだなんとも言えない状態ですが、計算問題集(トレーニング)に関しては、とても良いと思っています。

何が良いのかと言うと、
基本的にB/SやP/Lを書かせる問題形式で進められている点です。
本試験では(財

もっとみる

カフェ勉(日記:14日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記14日目です。
2週間続きましたね。
あっという間です。

みなさんは勉強をする際、どこでやりますか?
僕は自習室やカフェでやることが多いです。
自宅だと誘惑が多すぎて、集中して勉強をすることができません。

今日も少ない時間ではありますが、カフェで勉強をしていました。
ホットコーヒーが290円、アイスコーヒーが390円。
席も程々に広く、コンセントが

もっとみる

羨ましい(日記:13日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記13日目です。
noteに慣れてきたので、少し加工(?)にチャレンジしてみても良いかな、なんて思っています。

今日は急遽なのですが、とある舞台のお手伝いをすることに。
困っている時はお互い様ですね。
僕もよく助けていただきました。

今月は共演者のみなさんがそれぞれ舞台に立っている印象。
今年の締めくくりの舞台ですね。
観に行ったり、お手伝いをしたり

もっとみる

復習(日記:12日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記12日目です。
何も考えずnoteを開くことができます。
習慣化まであともう少しですかね。

今日は昨日解けなかった問題の解きなおしからスタート。
終わり次第、続きからテキストとトレーニングの問題を解きました。
昨日立てた、意識すること3点を忘れずに取り組みましたよ。
まだあまい部分はありますが、問題を解くスピードが速まり、どの問題も制限時間内に解くこ

もっとみる

寝過ごした(日記:11日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記11日目です。
そろそろ習慣化されてきたような気がします。
良い感じです。

今日はオフの日。
おもいっきり寝過ごしました。
午後に起床。
予定では朝起きてカフェで勉強をしようと意気込んでいました。
意志が弱いのか、疲れが溜まっていたのか。

ひとまず、いつも利用しているカフェに行きました。
うん、席が空いてませんね。
日曜日なのでしょうがありません。

もっとみる

テキストNO.1(日記:10日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記10日目です。
この勢いだとあっという間に1ヵ月続きそうですね。

今日はテキストNO.1の例題を簡単にですが解いていました。
いろいろなことを忘れていました。
項目ごとに例題があると思っていたのですが、意外にもない箇所が複数あります。
完全にトレーニングとセットで使うのが良さそうです。

明日は久しぶりのオフの日なので、
頑張ってトレーニングの問題を

もっとみる

ポイントチェック(日記:9日目)

おはようございます。
やっちゃんです。

日記9日目です。
noteは順調です。

今日から12月です。
勉強生活、改めてスタートです。
頑張ります。

今日ポイントチェックを読んでいたのですが、
よく見ると、各項目の右端に重要度が書いてありました。
いわゆる覚えたりする優先順位、というものでしょうか。
A・B・Cと3つのランクに分かれています。
Aが一番重要ということになります。
このランク(項

もっとみる