見出し画像

本日のお楽しみレースモーニング編2024/06/05


おはようございます!楽しいボートレース活動【ぼー活】です。
今日もよろしくお願いします。

御礼

昨日noteにアップした『私とボートレースー自己紹介に代えてー』
沢山の方に見ていただいて感謝しています。
ありがとうございます。

普段は、色々研究した結果導き出したレースの絞り方で
的中率50%(なお回収率は…(^_^;))
前後の方法を元にBOXメインの予想を書いている
『本日のお楽しみレース』と、
G1、SGなどを一般的な展開予想からの買い目だしで書いている
『厳選ワクワクレース』
を中心に色々書いていく計画です。

また時々見に来てくださると嬉しいです!
よろしくお願いします。

さて、前書きはこの辺にして
2024年6月5日、本日のお楽しみレースモーニング編ということで
芦屋2R
からつ3R
をやっていきましょう。

※このアカウントで掲載している推奨目はあくまでも「当たる楽しさ」
に全振りしたものになっております。
予め了承の上ご利用くださいね

芦屋2R

1-4=全 4-1=全
おすすめBOX
134BOX
145BOX

大平誉史明(1号艇)はまだまだ調整途上のよう。
インからならターン力と捌きでなんとかしてくれそうな
気はするけど、一抹の不安が残る。

この中で比較的モーター気配が良さそうなのが
井上恵一(3号艇)と志道吉和(5号艇)。
展示を見てから判断する必要がありそうだが、この2艇は
連下に入れておきたい。
浦田信義(6号艇)も出足が好感触に映ったら連下で十分買える。

最後に重成一人(4号艇)をどうするか問題だが、展示の際にターンが
しっかり回れてそうなら厚め、かかりが甘そうなら控えめに買う
でいいのではないかと。

配信番組

からつ3R


1-3=全
3-1=全
おすすめBOX
123BOX
135BOX

中越博紀(1号艇)は今節のモーターは履歴を見てもかなり
苦戦しているようで、それが今節の成績に反映されているよう。
一応切るほどではないと見ているが安心できない。
ボート勝率がいいのがまだ救いだけど…。

今回軸に据えるのは下河誉史(2号艇)だ。
ここ1ヶ月モーターの調子がいいようで、2コース差しも
苦手にしていないので極端に足落ちしてなければ買えてくるだろう。

野村誠(3号艇)はしっかり握って展開は作ってくれそうだが、
頭でとなると捲り差しが入ってくれたら…。

連下候補にはスタート一発が怖い大串重幸(4号艇)と最近ちょくちょく3着に絡んできて
モーターも中堅はありそうな西丸敦基(5号艇)を。
配信番組

良いボートレースライフを!

私の文章が気に入ってくれたのなら、よろしければサポートおねがいします! いただいたサポートはもっと良い文章を書くための学習費に使わせていただきます!