見出し画像

ボブえもんのYouTube活動について

皆さんお疲れ様です🤲🍵
私の住んでいる地域では雨が降り、毎日偏頭痛に悩まされています☔️
皆さんはお身体大丈夫ですか?
私みたいに天気で体調を壊す方もきっといますよね💦
自分のことを大切にしながら、今日も一日を乗り切りましょう💪
さて、今回は私のYouTube活動についてお話したいと思います😊

1.ボブえもんがしている活動内容

私はYouTubeでラジオを作っています📻
作っていると言っても、サムネを作り、音声を録音して、ラジオっぽくなるように編集しています!
しかし、私は自分のありのままの声でラジオをしているわけではありません😭
自分の声にコンプレックスがあるんです💦
低くてハスキーで、少年のような声…。
これが嫌で、声は別の人のように編集しています😫
多分聞きにくいっていうのはあるだろうなと思いながらも、自分の声が受け入れられず編集で誤魔化しています✋
そして、これが私のチャンネルです⬇️

2.なぜラジオを始めようと思ったのか

私はもともと動画を作ることが好きで、TikTokやTwitterに制作動画を投稿していました!
MADや自分の書いたイラストを使ってアニーメーションを作る等、結構色々してきました😊
そんな私には、ある一人の大切な人がいます笑
その人は日々の仕事に疲れて、身体を壊し病んでいました🥺
私も社会人一年目は同じ経験をしたので、痛いくらい気持ちが分かるんです。
ある時、その人が私に言ったんですよ。
「最近夜は眠れない、病院で貰った眠剤を服用している。」
その声は明るかったのですが、きっと辛かったんだと思います…。
私に何か出来る事が無いか、必死に考えました💭
考えた結果…「目を瞑ってでも楽しめる何かが良い…、そうだ、ラジオをしよう!」と思い立ちました☺️
薬を使わなくても、寝落ちできるようにしたい…、という思いからラジオを始めました😊

3.ラジオの方向性

私のラジオは、ボブえもんがラジオをやっていると言うよりかは、ボブえもんのラジオ局で、様々なキャラクター達がラジオをしているという感覚です!
元々その人の為に作ったラジオ局ですが、他にも辛い思いをしている方々がいると思うので、誰かに当てはまるラジオが見つかればいいなと思い、ラジオの種類を多く作っています🍀*゜

4.ラジオのチャンネル紹介

それでは私がどんなラジオをしているのか紹介させて頂きます!

・ちびネズミのオムツ取れないラジオ

この番組はちびネズミが、なかなか寝付けない、誰かの声を聴きながら眠りたいという皆さんの安眠をお手伝いする為に、朗読をしながら睡眠導入をしていこうという番組です!

・座子ちゃんのラジオすみません
この番組は制作キャラクターである座子ちゃん達が、頑張って生きている皆さんの応援をするべく、四回にわたるラジオ収録をし、座子ちゃんについて話して、皆さんの頭の中に住まわせてもらおうという番組です!

・ショコムーのラジオしゃべくり広場
この番組は幼馴染であるボブえもんとショコラが、あれやこれやと話題やコーナーを決め、皆さんの生活の一部を明るくしていこうという不定期番組です!

・ショコムーのラジオしゃべくり広場
この番組は幼馴染であるボブえもんとショコラが、「ラジオしゃべくり広場」のアフタートークや、ただただ何気ない会話をする等、二人の空気感を楽しんでいただく不定期番組です!

・ぐりりのラジオグリリーランド
この番組はぐりりが設立する夢のテーマパーク、「グリリーランド」のアトラクションを考え、皆さんにプレゼンという名の妄想を語る番組です!

5.最後に…

これが私の行っているYouTube活動の内容です!
辛い思いをしている方や、暇つぶしで聞きたい方、ぜひ聞きに来てください✨
その他の方でも大歓迎です!
特別面白いわけでは無いけど、誰かの心を癒したり、暇つぶしになったりしていきたいです🥺
今回はYouTube活動についてお話しましたが、また別の機会で他の活動についてお話させてください🙇‍♀️
それではまた、お会いしましょ👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?