見出し画像

ちっちゃいことめんどくさがり人間(生クリーム好き)

前髪は少し伸びてきたなあと思った瞬間からのびるスピードが速くなる気がする。

「よく気付いてくれました!今一生懸命伸びているところなんですよ!」
と自慢げに見せてくれる小学1年生みたいな感じだろうか。

だらだらサボっていたけど顧問が来て、だり~と笑いながらスピードを上げて走り出した中学3年生みたいな感じだろうか。

どちらにせよ、ちょっと前髪が可愛く見えてくる。

切ったら終わるということはよくわかっている。
失敗したらいやだなあとか、ちょっと集中しなきゃなあ、とか。
何となく朝に切りたいから早起きしなきゃなあとか、ちっちゃい嫌だなあが積み重なってめんどくさいが出来上がっている感じ。

爪切りも同じ理由で面倒だ。
10本、あわよくば20本。道のりが険しい。毎日2本ずつやるのもそれはそれでめんどくさい。わがままだ。わかってる。

こういうめんどくさいは生きているとたくさんある。

太ってきたな~運動しなきゃな~
行ってないのにコストコの会員登録したままだな~解約しなきゃな~
何となく歯が痛いな~歯医者に行かなきゃな~
なんか大事そうな書類きてたな~読まなきゃな~

そういうことを投げ捨てて、テトリスをしている。
ぷよぷよもしている。こういうことならできる。

テトリス2時間で運動15分と同等のエネルギーが消費できる変換機とかできたらいいのに。そしたら喜んでするのに。

いやたぶん変換機買って2日で電源を入れなくなって、3か月後に埃かぶった変換機見てこれ無駄遣いだったななんて我に返りそう。
2時間かけて15分稼ぐのなんてもったいないなって思って15分運動しそう。
そんでまた3日後にめんどくさがってそう。

多分次はブルブル震える機械の上に立つだけで運動したことになる機械が欲しくなるんだろうな。

もし人間博物館とか作るなら、ちっちゃいことめんどくさがり人間(生クリーム好き)として展示されたい。

いややっぱお客さん来るときは手降らなきゃいけなそうだし、館長に挨拶しに行かなきゃいけなそうだし、めんどくさいのでなしで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?