Academy Award for Best Original Song を振り返る (Lullaby of Broadway)

歴代アカデミー歌曲賞 を受賞した楽曲を聞いてみよう

初代アカデミー歌唱賞 1935

映画:Gold Diggers of 1935

楽曲:Lullaby of Broadway

フルバージョンのものもyoutubeにありましたが、違法でなさそうなのは上記のみでした。

■楽曲について

全体としてはスウィングのかかったザ・ブロードウェイというような曲調。

女性の独唱から始まり独唱に終わるという構成で、映像的にも暗闇に歌っている女性の顔だけが浮かび上がり、街並みに変化して映画へ導入される。

最後も暗闇に女性が浮かび上がって冒頭と同じ旋律で終わります。

good-night-babyの部分の旋律の部分が全体なスウィングとは打って変わって、子守唄らしい部分で特徴的です。

終盤は大人数でのタップを交えたダンスシーンがあるのですが、タップ自体というよりは大勢の足音が主体となった力強いリズム隊となっています。

マーチングスネアのような力強さですね

■背景について

ちょっと映画自体に関する情報があまり得られなかったんですが、

Lullaby of Broadway自体はジャズの定番ナンバーとして数多くのアーティストにカバーされている音源が沢山ありました。

■制作

作曲:Harry Warren    
作詞:Al Dubin

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?