The Osaka marathon ♯3


前日編

しまった。「手荷物預けなし」で申請してる。やばい…どうしよう。でも、当選したし、まぁいいか。当選してなかったら悩みもしてないし。

天気編
天気を2日前からヤフっているが、全然晴れにならん。ウェザってみても結果はかわらんだろう。コレは気持ち切り替え、防水スプレー購入&フリフリ。コレは果たして効果はあるのだろうか??
靴に試したが、水滴を弾く、そして吸い込む。まぁそやな…。何回もふっとけば、何とかなるだろう。最悪何ともならなくて、ぐちゃぐちゃになってもオレは最善を尽くしたと言えるだろう。(もっと練習しておくべきであったが、それは無視しておく)

戦略編
明日気持ちキレそうになった時のために、戦略を練った。フルマラソンキツい…ならもっとキツいやつは何だ?
①ウルトラマラソン 約100km
 もはや意味わからん。
②トライアスロン 約150km
 フルマラソン+バイク+スイム 
 意味わかるパート一つもなし。
③アドベンチャーレース 約500km
 走る、舟こぐ、バイク+寝ない+幻覚
 想像不可。知りたい方は、クレージージャーニ   ーの「チームイーストウインド」をチェック。鬼軍曹「田中」最高です。
結論、フルマラソンは、1番キツくない。

ペース配分編
先行逃げ切り?後追い上げ?いや、20km以上走ったことないし、どうなるかわからん。
最初走れるだけ、走る。20km付近まで、その後は根性。マキバオースタイルでいく。
最初ペースをセーブしても疲れる、普通に走っていても疲れる。じゃ、前半逃げ切り。コレが当日大きなことを引き起こす…

最後に忘れ物をしない、遅刻をしない。以上!
明日は頑張ろう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?