見出し画像

今年聴いてた曲

いちねんってはやいね。
いつものぼっ。だよ

あと3日で今年終わるらしいな
はやすぎて。いろいろあったね今年も。
イノプロdemoDay、インターン、父親の死、note開始。
上げたらもっとあるな
いやあ濃い一年でしたな

そんな2022年。
僕がいろいろ活動する中で心の安らぎというかお供というか、そんなで聴いてた曲を発表するぞぃ
どうやらAppleMusicのReplayとやらでそれが見れるらしく調べてみたよん

まずまず。サムネの通り今年は459曲も聴いてたらしい。
たぶん同人系でCD買ったやつとか入れればもっとかな

はい。よく聴いてた曲上位らコチラ〜
圧倒的なまでの月詠み。あとseeka .さん。
もうね。大好き。これに尽きるね
月詠みは10月にライブにもいって、seeka .さんは11月のボーマスで会いに行って。
今年の僕を語る上では外せないよなやっぱ


続いてアーティスト。
やっぱ月詠みとseeka .さんがトップよね〜
ユリイ・カノンさんは月詠みの創設者ってのもあって昔から好きだったから多いなやっぱ
そして次点がorangestarさん。
夏に死ぬほど聴いてたね〜やっぱ夏といえばorangestarさんでしょ
好きな曲は夏色アンサーと雨き声残響ですね
そしてOmoiさんも5位にランクイン。
僕が世界一好きな曲、「グリーンライツ・セレナーデ」を中心に「突撃前夜のダンス」「テオ」「君が飛び降りるなら」はめっちゃ聴いてたね
そして6位に綿飴さん。
知ってますか?もうだいぶ前にボカロと同人音楽を作ってた方なんですけども。AppleMusicの収録曲は多くないけど、代表曲「鋼鉄ノ鳥」を中心に聴いてたね
ちなみにこの人はもともと艦これの同人音楽追ってた頃に知ってそこから過去作を追うように。
「鋼鉄ノ鳥」は戦争MAD動画でよく使われててどれも名作だよね。まじで多種多様な曲作っててどれも神曲だから是非聴いてな。
あとまた活動してくれるとめっちゃうれしいです。。。来世まででも新作待ってます

と、こんなですね。
まあ今年の僕は月詠みとseeka .さんが大部分を担っていたと思っていただけましたら
来年の活動も追っかけます。はい。

んじゃ最後に曲とアーティストそれぞれのトップ10載せて終わるね〜
みんなも聴いてくれよな

楽曲
1.生きるよすが/月詠み    461回
2.新世界から/月詠み   374回
3.鋼鉄ノ鳥/綿飴feat.IA   342回
4.駆く君に告ぐ/seeka .   300回
5.こんな命がなければ/月詠み   292回
6.時限探究星/seeka .   257回
7.イフ/月詠み   240回
8.月が満ちる/月詠み   221回
9.花に雨を、君に歌を/THE BINARY   200回
10.スーサイドパレヱド/ユリイ・カノン   164回

アーティスト
1.月詠み
2.seeka .
3.ユリイ・カノン
4.orangestar
5.Omoi
6.綿飴
7.Sound Horizon
8.Tetrarkhia
9.THE BINARY
10.幽閉サテライト


おまけ
生きるよすがの聴いた回数。語呂合わせで僕の苗字になるの運命。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?