見出し画像

ワークショップと停電

今朝帰って来て寝たのは5時。11まで寝て、起きてすぐ朝食を食べた。11:30から子供へのワークショップがあるのですぐ出なければならない。

コーヒーを飲む暇もなく出発する。場所は教会前の広場。

大きなロール紙に絵を描くだけのワークショップだが、皆んな色々な画材を使って楽しんでいる。

初めのうちは恐る恐る描き始めるのだが、ほとんどの子供が太陽を描いていた。しかも、空をイメージした青い線が付いた太陽。
マケドニアの国旗通りの国民性が垣間見れた。

1時間ほどでワークショップは終了。
保護者は離れたスタンドで会話しながら過ごしていて、創作に口を出さない姿勢が良かった。

16時過ぎにお昼ご飯が始まった。ゲストが来ていたのでワイワイと賑やかな食事だった。食後は昨日の疲れもあり、少し寝てしまった。
18時頃、雷が鳴り始め雨が降って来た。ガリチニクに来て初めての雨だ。その為、屋外でやる今日のプレゼンは中止となってしまった。

19時頃からリビングに集まってガリチニク最後の夜が始まった。途端に雷の光と共に村が停電となった。
そういえば、ガリチニクに来て初めての夜に見た線状の流れ星だが、調べてみるとどうもスターリング衛星というものらしく、イーロンマスクの打ち上げたSpaceXであった可能性がある。

10分ほどで電気は復旧したが、ローソクを囲んで昔の展示などの話をした。今回の展示に関してスライドでミーティングをして、22時前に映画を観ることになった。

「menu」というレストランで起こるスリラーホラーに決まった。リアクション大きくガヤガヤ観るのは楽しい。そして始まってから30分ほどでまた村が停電になってしまった。今回は長い。

30分位で電気が付いたが、もう23時に差し掛かっていたので皆んな映画は諦めて寝る準備をし始めた。
明日は首都スコピエに移動する。

2023,08,19

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?