見出し画像

最近聴いた良かったやつ Asake 『Work of Art』

正直言って今年は音楽というよりかは映画を観る方に時間を割いてたので、新しい音楽そんなに聴いてなかったのですが、ナイジェリア出身のラッパー、Asakeの『Work of Art』は聴いてて心地よく、好きなアルバムでした。


Asake, Work of Art (2023)

正直アフロビーツあたりの事はまだあまりよく知らないのですが、ゆったりとした癒される歌い方やトラック、そして多分Asakeの飄々としたキャラも少々Snoop Doggの持つ雰囲気に近いのかな?だから好きなんかな?と思いましたが、’Amapiano'でのコーラス隊の合唱から感じられる力強さはすごく自分にとっては新鮮でした。その数年前までよく聴いていたUSのトラップやギャングスタラップとかには無かった雄大で大らかな感覚。自分自身のルーツやアイデンティティを「俺はこんな人やねんでえ!」と世界中にアピールしている。そんな無邪気さを感じます。HipHopやアフロビーツの人たちの曲を聴いてると、自分自身の持つルーツやアイデンティティをどれだけ深く理解しているかということを深く考えさせられますね。

YouTubeのPVを見てみると、再生回数がウン千万回超えのやつばかりで、すげえ人気あるやんとびっくりしました。近いうちに来日公演してほしいなー。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?