見出し画像

この年齢でもはじめてのことばかり

会社作ってます。
今まで、受け身だったのが、逆の立場になって、
知ってそうで、知らなかったことばかり!!!

林先生の雑学で、勉強しないとな~とか思いながら、ノートに色々書きこんでいます。

法定福利費
・雇用保険 ・健康保険 ・厚生年金保険 ・労災保険
・子ども子育て拠出金 ・介護保険

法定外福利厚生を考えてみた。
・健康診断
・看護協会年会費
・看護職賠償任意保険
・有給休暇時間取得
・育児・介護支援制度∼時短制度
・備品の貸与
・退職金共済
これらは、福利厚生費として認められるのかな~???


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?