見出し画像

大根の味噌汁

朝ご飯に大根の味噌汁を作ったり食べたりしてると、特にその匂いで、今は亡き母方の祖父母の家を思い出す。

小学生から高校生くらいの時、夏休みや正月に
祖父母の家に泊まりに行くと必ず食事に出てきて、あの味は格別だった。
親族集まって食事するのも今思うと格別な時間だったな。

歳を重ねて、大学生後半くらいから社会人になってからは、祖父母の家に顔を出す機会も随分減り、
行っても、いかにも早く帰りたそうな顔で
色々聞かれても適当に流す、このあと用事あるから(大半は飲み会とか早く東京に帰りたいとかいう糞みたいな理由)と途中で帰ったり、
一度大学生のときに大学までひっそり訪ねてきたが、大学内で数分会っただけで、そのままバイバイとか、今思うとほんと糞野郎だったわけですが、祖母が作ってくれた御飯は本当に美味しく、美味しそうに食べる自分の顔を嬉しそうに見るあの顔は忘れられない。

数年前に祖父母2人とも病気を患い亡くなったんだが、今自分が2人の子供を育てる身として、
自分の親にはなるべく孫をたくさんの時間会わせてあげたいと思う。(物理的な距離の問題ありますが)で、子供もできる限りずっと顔を出してあげてほしいと思うし、そういう風に育てたい。

祖父母が自分にどんだけの愛情を持ってくれていたことを想像すると、もっと顔を出して、たくさん話しをしてあげれば良かったなあと、
自分の子供を見ていると切に思う。
同時に自分の糞ぶりに死にたくなる。

たまに本当に申し訳ない気持ちで一杯に
なります。ありがとう、じいちゃん、ばあちゃん。たまには墓参り行きます。

nowplaying
lungfish / artificial horizon

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?