【SCARECROW Xmas LIVEのこと。】

昼夜公演はいっしょくたに書いてます。ただの覚書のメモです。見てない人には伝わらないかもしれない、不親切設定。
SCARECROW クリスマススペシャルライブ(リクエストライブ)
セットリスト?
dreams
バニー
fly
chapter
tomorrow
Missing
千一
Smile
Crazystar
Were Wolf
SLAY
TRICK?

赤鼻のトナカイ
Hello
ミザリー
メリーゴーランド(二回目のみ)

セトリはやった曲を思い出した順に書いてみた。
多分どっか違う。
dreamsが一曲目にきてくれて、テンション上がる。ベースで始まるあれがいいんだよね。どぅどぅどぐどぐ。
バニーのアレンジ、カッコいい。最初のブレイクのとこ、ざわっとした。間奏のギターもすげっ。
これから飛ばして行くんでよろしくーを噛んでしまった黒田くん。大丈夫、なんとなく伝わってる。

flyって人気曲なの?意外かも。
黒田くんのぼそぼそ、エロス。やっぱ表情ないとさ、だめだよね。チャプター、黒田くんの笑顔見て、泣きそうになった。二回とも。誰かに嘘を~のあたりの、満面の笑みは結構くる。
ばっしーが、伊藤さんのマイクスタンドで苦しんでる様に、激しく萌えた上に、笑いがこみあげてきて、どうしようもなかった。
tomorrow入って良かったっていう顔に、にやりとしてしまうのは使用です。もっと悔しい顔とか、ぷーぷーしてる顔とかすればいいのに。黒田くんと伊藤さん惨敗したと残念そう。慰めあう2人。いちゃこらしすぎだ、こら!
tomorrowは、黒田くんがギター弾くから、音をとるために、リズムを刻んでるばっしーをちらちらみるから、どきどきします。目線合わせる。いいよねぇ。
黒田さんとばっしーが一旦捌けます。
ミッシングイントロ部分のギターソロ。わーい、ミッシング!っしーが帰ってきました。
ばっしー、カッコいいなぁ。
千一のベース始まりは、カッコ良すぎな件。
黒田くんの振り付けも決まってる。終わりない未来をのとこ、最近はあんまり腕を伸ばさないね。ベース、いいな。ぱこぱこっと、はじくように弾いてるのがいい。
黒田くんの胸元、はだけすぎ。潤せるなら毒でも~のとこで、毒は黒田くんじゃねーか!と思った。毒って英語でなんていうの?
開きすぎのシャツに、手を入れるのは反則。
やっぱ入ったか、スマイル。可愛いもんね。入りますよね。わかります。
黒田くんのイントロの肩の上げ下げが、激しくなってる。伊藤さん、敬礼の際にコーラスを気にせずにつかつかと前に出てきて、2人で敬礼。
黒田くんと伊藤さんのいっしょに歌うのが好きなのにな。きたよー、きたよー、Crazy Star2009。
ちょー決め決めで石橋が真ん中にきたー!!
黒田さん、伊藤さんといちゃいちゃしすぎです。
ばっしー、首振りながらのラップ。可愛くアピールしすぎじゃい。
わかって、やってるよね。自分の可愛さふんだんに利用してるよね。
黒田さんが、ばっしーの頭をわしゃわしゃする。
ウルフとスレイのコラボはたまらん。なにより黒田くんのエロスぷりが半端ない。
下から上を見るように睨み付ける目が、超絶にカッコいい。なんだその攻撃的な目線は!
開きすぎのシャツから、見える浮きっぱなしの肋骨が、ボクシングのエロスと同じものに感じた。
これ、クリスマスっぽいか?(ウルフとスレイに対して)ぽそりと感想を述べる黒田。
リクエストライブです。1位なんだと思う?Missing…(しょぼん)。上位に石橋くんの作った曲が入ってる。石橋がぱねぇってことですよね。伊藤くんだって、jumpすぐ歌えるでしょ?俺だって汚れ歌える。ん?汚れ??自ら汚れといった。そうやって略すのか、汚れた掌。
今は話すときじゃないから、心ない一言はまたあとで。ばっしーリサイタルはこのへんで話してたかもしれない。最後の曲です。えー、もう終わってしまうのか?
トリック。
石橋さん、あなた本気すぎます。黒田くんの後ろで、マイク持って本気でうたうばっしーにときめいた。
サンタは黒田くんだけであった。飴の大放出。黒田飴ゲット。
赤鼻のトナカイ。
やっぱかわいいねぇ。
クリスマススペシャルかとおもったらHelloだった。意外です。
ばっしーがカウント取るんですが、二回目はずれてしまって。黒田くんがぴょんぴょん跳ねて、リズムを合わせてました。かーわーいいー。
MC
ばっしーを紹介する黒田くんが、不満そう。
SCARECROWいい曲あるよね。みんなと会えて嬉しいみたいなことを石橋節で言ってたよ。カッコいいよ。
英樹さん、ばっしーが恥ずかしいことを言ってくれたので、ちょっと話しにくいみたい。
去年に引き続き小ネタを用意してたんだけど、練習したけど音が違って出来なかったらしい。
練習してきたから、聞いてね。と緑のシースルーのリコーダーでトナカイさんを弾く。上手です。
したら、黒田くんがなにを言い出すかと思いきや、それ(笛が)エロイよね。
…はぁ?
一瞬の沈黙。
それを煽るように伊藤さんが、くろりんひどい。そういうのもっと言って!と要求。なんたるひどい2人。伊藤さんは、すべにりまくってました。
くろきあーさーだの、くろきききりんだの。いってましたね。
二回目は、俺はお前のサンタだ。
トナカイに乗って待ってると決めてたけど。トナカイさんじゃなく、ソリでねーの?
黒田くんは、ガンプラ対決の話ししてました。なにやら石橋には負けたくない!と意気込んでいると、ばっしーも応戦。勝ったなだって。こいつらー。ライバル関係でも萌える。
もっとやれ。
来年やらないんじゃないかって思われてるけど、メンバーと話し合って、ちゃんとやりますよ。なんか僕ちくちく言われてますけど。言ったね。ホントだね。黒田くん。あんた、自分の首を絞めるんだね。Mだもんね。大丈夫だよね。
ラジオでついいっちゃった企画。ガンプラ対決。白取淳ちゃん司会で進行されます。ばっしーのジャケットを借りての登場らしい。
メンバーに一つ一つアピールポイントを話してもらう。
SDガンダムにちっちゃな3人をくっつけたのが、英樹さん。どうやらスケクロを表しているらしい。
ガンダムを知らないから、適当に買ってきたらしい。
1/100スケールの赤ザクを買ってきたのが黒田くん。昔買えなかったのがあって、欲しかったらしい。すごく欲しかったアピールするので、もうわかったよ。良かったね、買えて良かったね。と暖かい目で見守ってしまう。でも買ってきたの失敗したらしい。
1/144スケールで統一するはずが企画外だったから。伊藤さんとばっしーがちゃんと正しく大きさでした。ばっしーは、オレンジのガンダム。あれはなんだっけ?
ばっしーはあんまり作ったことなくて、ファンから練習用にもらったやつで一度作ってみて、自分で買ってきて、必死に作ったらしい。黒田くんが、さんざ、ばっしーは下手なんじゃないかとこきおろしていたので、頑張っていたっぽい。黒田くん、ばっしーに不満そう。それ、新しいやつだよね。塗ってあるやつだよね。黒田くん、いくらなんでもひどい。
伊藤さん、ガンキャノン。真っ赤なフォルムがたまりませんでした。彩色とかかなりこだわっていた様子。一番愛が溢れていました。
ということで結果発表。3位黒田くん。びりじゃなかったことで大喜び。大人げないよー。びりと5票差。
2位ばっしーとわかるやいなや、ぷすーって顔してる。
わーい、ざまーみろ(黒田ファンですよ。)。ばっしー有言実行した!カッコいい!
黒田くん、まさのりに負けたのが悔しい。ここでやっぱ色々戦いが勃発してるようだ。素敵すぎる関係。ご馳走さまです。下剋上最高です。
そしてはえある1位は伊藤さん。喜んでました。びりは残念ながら、英樹さん。
さー、プレスされちゃうよ。バットを持ってきて、伊藤さんが構える。が、俺にはできない!
次は黒田くんが構えるもやっぱりできず。最後にばっしーが…やっぱりできず。友情を確かめあう茶番劇があり、終了。
次はエヴァらしいぜ。黒田くん提案。上げる話とかあったけど、愛着湧いちゃってだめだったらしい。伊藤さん、お風呂で遊ぶんだもん。お風呂って…。二回目、ミザリーとメリーゴーランドを歌い終了。メリーゴーランドいい曲だよね。
黒田くんもいってた。これも石橋くんが作った曲。
こんな感じでメモ終了。とにかく、楽しかった。リクエストも納得の選曲だし。もろ好みのセットリストにアレンジ。最高でした。次はいつかな?わくてか。

なんでもない日常をなんでもない思い出として、なにげない言葉で綴りたい。